ちょっぴり切ない話 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

最近、しぃちゃんが物凄く甘えん坊になってしまっているのは、ゆーちゃんのつわりと無関係ではあるまい。

俺が帰宅すると俺にべったりだし。

切ない・・・



頭痛が4日も続いているだとか、ゆーちゃんの体調が悪いだとか、そんな話を親にしたら

夜9時ごろ、薬やらなんやらを持ってすっ飛んで(?)来た。

びっくり。


息子がこんな歳になってもまだ心配なんだね。

親ってそういうものなんだね・・・

しみじみ。


きっと俺も、しぃちゃんが二十歳になろうが30、40、50....いくつになろうが、心配し続けるんだろうな。

そういう親に育てられたから。

なんだか切なかった。


切ないって表現もアレだけど。



そんな、突然来てくれたうちの両親に対ししぃちゃんは・・・


玄関で俺が応対してたら、しぃちゃんがどたどたと走ってやって来た。

じぃちゃんもばあちゃんも、大歓迎だと、お出迎えだと思って喜んだのも一瞬。

即大泣き。


苦笑


じぃが、「もう帰るから!すぐ帰るから大丈夫だよ!」と言ったら

しぃちゃんは大泣きしながら「バイバイ!バイバイ!」と手を振った。



・・・追い返しちゃったよ・・・・汗



結局、我が両親の滞在時間は1分程度。

わざわざ来てくれたのに。


切な過ぎるでしょ・・・


お風呂に入ってたゆーちゃんは、着替えて挨拶に出て来る時間も無し。


え?!

今、来てたの???

しぃちゃんが追い返したって?!

それはさすがにちょっと・・・


そんな切ない話。



すぐに携帯で「じぃばぁありがと」と言ってる(言わせてる)動画を撮って送った。

じぃもばぁも喜んでくれた。


それをすごく喜んでくれることがまた切ない・・・


・・・

・・・

・・・


タヌキの神様に一人でお祈りに行って来た。

我が家にしぃちゃんを授けてくれたタヌキの神様。

(祈ったその日の・・・で出来ちゃった、すげー神様)



俺の頭痛が変な病気でありませんように。

二人目が無事に生まれるのはもちろんのこと、ゆーちゃんのつわりも早く終わらせてやって下さい。

しぃちゃんの鼻水も早く治りますように。



そこはそこそこ人通りがあるところで

そんなところにある、意味のわからないタヌキの置物に真剣にお祈りしてる姿って結構恥ずかしい。


けど、そんなこと言ってられないし、心を込めてお祈りしてきた。


切ない・・・



切ない切ない言ってるのは、どちらかというと俺のボキャ不足ゆえです。

本当は、それぞれにもっと適切な表現があるはず。


切ないな・・・


大汗