奇跡の果て? | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

あんなに嫌がってた(夜中の)母親の抱っこを、突然欲したしぃちゃん。


奇跡。
ミラクル。

理由はわかりません。


子供って本当に謎・・・(汗



その後、まだ毎回ではないけれど、徐々にゆーちゃんの抱っこをイヤがらずに寝てくれることもある。

例えば、しぃちゃんの夜泣き(夜起き)が3回も4回も出ちゃったときは
3回目からはゆーちゃんに代わってもらったり。

しぃちゃんさえ泣かなければ、交互に対応したり。


俺の負担は減った。



それでもまだまだしぃちゃんの泣き声が聞こえると俺のほうが先に起きちゃうし・・・

癖になってる感じ。(^^;


ゆーちゃんに任せてても、しぃちゃんが泣き止まないと気になって眠れないし・・・

神経質になって感じ。(^^;


あと、夜泣き対応をするときは中途半端に起きるのではなく、意識をしっかり戻したほうが楽なので
目を開けたらすぐに意識をハッキリさせるようしているのだが・・・(これは訓練?慣れ?で出来ます)
おかげで、せっかくゆーちゃんが対応してくれても、全然寝付けなかったり。


もはや病気ですな。(^^;


まあ、もろもろあるけれど、それでもずいぶん楽になった。
腰は爆発寸前だけど。


二人目なんて夢のまた夢。(-_-)


そりゃーレスも続きますってっ。


苦笑


・・・
・・・
・・・


こうして、ゆーちゃんも夜泣き(夜起き)対応してくれるようになったのは良いのだが・・・

慣れないことをしたゆーちゃんは

わずか4日目で寝不足と疲労と寒さで風邪を引き、熱を出してぶっ倒れました。


俺はもう、こんな生活を1ヶ月くらいは休みなく続けてるんですけどぉぉぉぉ!!!!


わずか3、4日で倒れるなんて・・・なんかずるいっ!!! ←ずるいとか言うな


そういえば

ゆーちゃんは見た目ほど身体が丈夫じゃなかったんだ・・・忘れてた・・・( ̄▽ ̄;


どんな見た目だっちゅーの。

こんなこと言ってるのを見られたら殴られるわ。( ´∀`)


まあでも、ゆーちゃんに本格的に倒れられてしまって長期離脱されたら本当に困るので
風邪が完治するまで、しぃちゃんがお母さん抱っこに完全に慣れるまでは俺が頑張るしかないのでしょう。あせる


・・・マジで腰がヤバイ。(-_-)


ま、でも、ヤバイのは腰だけじゃないからいいかっ。 ←そうか?



ふぅ・・・


しぃちゃんが最近、時々俺のことを「おとーたーん」と呼ぶことがあるんだよね。
それがもう可愛いくってさ。


なんでも許せちゃうわけ。


ま、腰がイっちゃうまで頑張りまーす!!!

(それくらいしないと休めないし・・・)



追伸


病院では眠くなる薬を出してくれー!と訴えたのだが

普通の親御さんは眠くなる薬を嫌がるので、うちは眠くならない薬しか出してないんですよ・・・とのこと。

本当に残念・・・


昨晩も2時から4時半まで起きてました。


泣きはしなかったけど、ゆーちゃんの抱っこでは寝てくれず、結局俺が寝かしつけました・・・



ぎぶみー子供用すいみんやくぅぅぅぅぅぅ!!!!