「さみしい」がとにかく大嫌い!!! | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

俺は「寂しい(淋しい)」という感情が大嫌いだ。

「怒り」という感情ももちろん嫌いだけど、多分それ以上に「さみしい」の方が嫌いだ。


自分が寂しい想いをするのも当然に嫌いだけど、それと同じくらいかそれ以上に
自分の愛する家族・恋人・友人等々が寂しい想いをした、している・・・
というのが大嫌いなのである。


たぶんこれはうちの母の遺伝なんだと思う。
もしくは教育。


なので、俺はゆーちゃんの子供の頃の話を聞くのがかなり嫌いなのである。(汗


母子家庭で一人っ子だったゆーちゃんの話には(俺からすると)寂しい話ばかりなので。

夏休みは1週間ずつ親戚のうちを泊まり歩いてたとか・・・
いつも独りでお母さんの帰りを待ってたとか・・・
お母さんにはお金(仕事)より一緒にいて欲しかったのに・・・とか。


うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!


ゆーちゃんにとっては普通の話なんだけど、俺には耐え難い話だったりするのである。(-_-;)


というわけで
俺はゆーちゃんとしぃちゃんには絶対に寂しい想いをさせたくないし、させないつもり。


なのだが・・・

最近しぃちゃんがいろんなことがわかるようになって来ちゃって
俺が朝、出勤しようとすると玄関まで走ってきて抱き付くんだよね・・・
そして、離れようとしないの。


ひぃん (>_<)


毎日、今日は休んじゃおうかな・・・と葛藤しながら家を出るのである。 ←バカだな…(-_-)


でもさ・・・俺が玄関を出るとき、しぃちゃんは本当に寂しそうな顔をするだもん・・・
あれを見るのが嫌い。
つらいのさ。


だから、俺が出勤する時間にまだしぃちゃんが寝ててくれるとすごく助かる。
最近は起きてることが多いけど・・・(苦笑)



「おとーちゃん!しごといっちゃやだー!」


しぃちゃんがそんなことを言えるようになるのも時間の問題だよなぁ・・・(汗


そうなったら俺、毎日泣きながら出勤だな・・・あせる



という、バカにも程があるって話でした。(-_-;)




<追記>

連日ニュースで被災地はライフラインが壊滅してるとか物資不足とかが報道されてて

もちろんそれはそれで同情すべき点は多々あるのですが

俺が見てて一番辛いのは、「さみしい」と感じてるであろう人の話をやってる時なのです・・・

こういう方にしてあげられることってなんだろう?!

俺にはわからないです・・・