花粉症が辛い・・・
昨年は花粉症を発症しなかったので、子供が出来て体質が変わったのかな?!
と思っていたのですが・・・
やっぱり男の俺には関係なかったようです。
当たり前。(-_-;)
さて、昨日のなべ・・・
残念ながら延期になってしまいました。
キヨちゃんちの娘がインフルエンザになってしまったのです。
キヨちゃんのことを「ドタキャンしない女友達」とここに書いたとたんです。(汗
まあ、彼女の初めてのドタキャンの原因は娘の病気・・・(しっかり者の)彼女らしいじゃないですか。
ということで、ナベ大会は延期にしちゃいました。
俺もゆーちゃんも楽しみにしてたのでほんっとうに残念・・・(涙
・・・
・・・
・・・
先日、うちの妹一家が遊びに来る予定だったのだが
それも前夜に甥っ子くんのみずぼうそうが発覚してドタキャンされた。
で、今回は当日朝に友人の子がインフルエンザ発覚でドタキャン。
フと思った。
たぬきの神様が水際でしぃちゃんを守ってくれてるんだな・・・と。
今でもちゃんと年明けとかにはおまんじゅうを持ってたぬき地蔵にお参りに行ってます。
それが良いのかな?!
たぬきの神様ありがとうございます!
しぃちゃんは両親にも神様にも恵まれてるなぁ・・・( ´∀`)
なんて言ってみたり。
※たぬきの神様とは・・・
変な宗教とかではありませんから。(-_-;)
ある日俺が会社の帰りにまたま見つけた、細い道路脇にぽつんと立っていた たぬき地蔵・・・
なんでこんなところに?!と思いつつ頭をなでながら、「もし神様なら我が夫婦に子供を授からせてください・・・」
とお願いしたところ
な、なんと・・・その日の夜の行為で子供が出来ちゃった!
(その月はその一回なので100%その日なのです。(-_-))
という奇跡のお地蔵さん(?)です。
それ以来、我が家ではそのたぬきさんを神として崇めてます。
ちなみに・・・
ピッピ(ウサギ)が便秘で苦しんでいた時にもおまんじゅうを持ってお願いに行ったら
数時間後にはピッピが大量のうんこをしました。
おどろき。
とにかく即効性のある神様なんです。
たぬき様、これからも我が家をお守り下さいませ・・・
えっとえっと・・・・本当に変な宗教ではありませんから・・・(汗