昨晩のお話。
しぃちゃんが夜7時半に寝てしまった。
イヤ~な予感・・・(苦笑)
しぃちゃんは8時半に目を覚ました。
夜の仮眠。
そして、いつも寝かし付ける夜の9時半・・・"やっぱり” 全然寝付かず。(-_-;)
そりゃそうだ。
そんな時間に仮眠してたら大人だってなかなか寝付けないし。
ふぅ・・・
ゆーちゃんと二人で頑張った。
なんとか寝かしつけようと二人で頑張った。
しかし、寝かし付け開始1時間後の夜10時半・・・
若干、眠そうな気配も見せつつあるも、眠りに落ちるまでには至らず。
しぃちゃん強し。
俺らは完敗を認め、抱いていたしぃちゃんを布団におろした。
しぃちゃんは嬉しそうにおもちゃを手に取り遊び始めた。
ふぅ・・・
ゆーちゃんと話し合った。
以前に雑誌やネットで見た方法で何かないか・・・
そんな中、ゆーちゃんが提案した。
「子供に寝てる姿を見せるのも効果あるらしいよ。」
ああ知ってる。
聞いたことあるわ。
友達も実践して効果あるって言ってたし。
「ゆーちゃんねぇ・・・寝てる姿を見せるの得意だよ~ (´∀`)」
イヤ~な予感・・・(苦笑)
「しぃちゃん、おかーちゃんを見て。」
イヤ~な予感・・・(苦笑)
「こうして目を閉じて、しばらく静かにしてるの・・・」
イヤ~な予感・・・(苦笑)
しぃちゃんは一切見てないし。(-_-;)
・・・ほんの1、2分後・・・
「ZZZzzzz....」
はい、"やっぱり” ゆーちゃんは寝ちゃいました。(-_-)
くそぉ!先に寝られてしまったぁぁぁぁ!!!!
・・・
・・・
・・・
結局その後、午前0時過ぎまでしぃちゃんは寝付いてくれませんでした・・・(悲
もちろんその後の寝かし付けも悪戦苦闘。
孤独な戦い。
しかも!
ゆーちゃんが起きちゃったら可哀想だからと寝室を出て、居間に移動して寝かしつけておりました。(-_-;)
・・・なんちゅーいい旦那だ!!
・・・せめてここでくらい自賛させて・・・