しぃちゃんは本当に成長が早いみたい・・・
同じ年頃の子供に比べて一回り大きいし
「あー」とか「うー」だけじゃなくごにょごにょとしゃべるし
時には「きゃーいーねー(可愛いね)」とか言うし、1歳を前にして完全に歩くし、最近では走るし。(汗
甥っ子くんも、俺が成長を見届けてきた親友の子(今はもう小学生)も
最初に歩き始めたときは両手を少し上に上げて、バランスを取りながら歩いてたはずなんだけどなぁ・・・
しぃちゃんは早くも絵本を読みながら歩いてたりするし。(汗
しぃちゃん・・・
あんまり大きく成長し過ぎないでね・・・
身長が2メートル50とかになったらイヤだからね・・・
世界で一番大きな女性とかにならないでね・・・(涙
でもな・・・
万が一そうなったとしても・・・
どんなに大きくなったって俺にとっては可愛い可愛い娘だからね!!
うちのしぃちゃんは 「デカ可愛い」 んだから。( ̄^ ̄)
なんてことを言ってたら、ゆーちゃんに
「『デカイ』って言葉がすでに可愛いくないけどね。( ´∀`)」と言われた。(-_-;)
・・・
・・・
・・・
「美人過ぎる○○」
最近良く聞くフレーズである。
いや、もうちょっと古いか。
俺は 「美人過ぎる」 という表現方法に違和感を感じるのではあるが・・・
ま、そんな話は置いといて。
「美人過ぎる○○」というフレーズがテレビから流れて来た。
すると、ゆーちゃんはしぃちゃんのことを抱きしめ
「美人過ぎる赤ちゃんがここにいますけど~( ´∀`)」だって。
あのなぁ・・・
赤ちゃんが美人ってあるか?
あるか。
ここにいるか。
しぃちゃんは美人系でもあるし、可愛い系でもあるし。
と、ゆーちゃんの親バカ発言を全部肯定したうえに更に盛る俺。
・・・(-_-;)
はい、ここにバカが二人いま~す♪
認めます。(きっぱり)
いいの!
実生活で親バカ振りを他人に見せられないからココに書いてるんじゃい!!!!
なんて逆ギレ。
しかも誰に?!
そういえば以前うちに遊びに来てくれた(ゆーちゃんの友達の)ミエちゃんが帰ったあと
「稀に見る親バカ振りでした(笑) ほほえましかったです(笑)」
とメールをくれたことがある。
実生活でもその親バカぶりは隠せてないんだな・・・