Merry Christmas 

栃木県宇都宮市
少しのイーストで作るパンと
おもてなし料理教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

ご訪問ありがとうございます

Home baking salon Mixingでは
平常月の1Day Lessonでは
たま〜にリクエストで
同じパンが続くこともありますが
毎日同じパンのレッスンは
あまりありません

12月のクリスマスレッスンは
同じパンや
メインは同じお料理が続いていますが
フィンガーフードも は
ちょこちょこ入れ替え…
この日の師範コースでは
ポーリッシュ法について
学んで頂きました



ポーリッシュ法で
お料理に合わせて
シンプルなカンパーニュを
作って頂きました

お一人様ずつ成形して
バヌトン型に入れて仕上発酵へ

焼き上がり〜



今月のティータイムは
東京かみなりやのお菓子です

小さいモノ好きな私は
小さな器も大好きでw
たくさんあるので
フィンガーフードは
小さくて私のツボでした

来年のテーブルウェアフェスティバルでも
小さな器を買ってしまいそう…
買う前にしまう場所作らないと
まだ未開封のものがいっぱいあります…
反省

スイーツはシトロンと
Home baking salon Mixing定番の
とちおとめのマスカルポーネ🍓
この2種でした

パンが大好きな生徒さまですが
今まで自家製酵母などを食べてみて
別のお教室でも
作ってみたりしていたそうですが
今回のポーリッシュ法のカンパーニュは
とてもお口に合ったようで
私も嬉しいです



オーバーナイト法
ポーリッシュ法
老麺法
自家製酵母の液種
自家製酵母のパン種
湯種…
などなど
10回のコースで学んで頂きますが
その中でお口に合うものや
製法が自分のライフスタイルに
合ったものを見つけて頂けたらと考えて
始めた師範コースです





10回コースなんですが…
それ以降も
続けてパンとお料理とお菓子を作る
このコースに皆さま通って下さり
感謝しております

ローストビーフが続いたところで
この日は牛肉のパイ包み焼き
赤ワインソースで

クリスマスにはぴったりな
お料理です

中央のパンに刺さっているのは
こちらもMixing定番のトリュフ蜂蜜

濃厚なので少量をかけて
召し上がって頂きました

ご自宅でも
再現しやすい構成を心がけて
おりますが
さすが宇都宮(?!)
なかなか手に入らない食材も
たくさんあります

Mixingで時々出てくるものは
楽天やAmazonから購入可能なものや
オンラインショッピングから購入可能な
ものばかりです

買えないと勉強熱心な生徒の皆さまも
お家で復習できないですもんね

トリュフ蜂蜜は楽天から購入可能です

探してみてくださいね

昨晩はご家族でクリスマスの
ホームパーティーをされた方も
たくさんいらっしゃるのでは?
我が家は…
今年も12月は毎日クリスマスだったので
肝心のホームパーティーを
母 忘れておりました

ケーキもなくてごめんなさい

お友達が作ってくれた
美味しいシュトーレンを
頂いて昨夜は終了…
ケーキ無しのまま

ご一緒させて頂いてから
ずっと仲良くさせて頂いております

素敵なブログとコラム
美味しいレシピも富澤商店にupされて
おりますので
是非チェックしてみてくださいね

綾子さんのシュトーレンは
しっとりとしていてスパイスも
程良く香る大人のシュトーレン

お酒と一緒に頂きたい

ケーキは無いけど

26日にお友達が
ケーキを作ってくれると言ってくれたので

超楽しみ





(娘ちゃんの機嫌も少しは直り)
幸せに浸りながらの
クリスマスイヴでした🎄
そして今日は
日本フィンガーフード協会
上級レッスンのため
東京に向かっております
