少しのイーストで作るパンと
おもてなし料理教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

ご訪問ありがとうございます

先日
Instagramで繋がっている方が
友人達の
海外赴任時代の友人であることがわかり
早速連絡を取って
素敵なお教室に参加させて
頂きました

テーブルの上には
既に素敵なクリスマスの
コーディネートがされた状態に



このイタリアのフリルのナプキンが
とっても素敵で
早速真似っこして購入希望

宇都宮だと
どうしても交通手段が
【車】になってしまうので
Mixingではノンアルコールしか
お出しできませんが
今回はみんな電車なので
ワインも飲めます

早速調理開始〜

みんなでワイワイしながら作る
お料理はやっぱり楽しいですね

可愛らしい色合いはビーツ

女性がキュン
とする色合いです


フィンガーフードも
とっても美味しかった

でもラルドは
宇都宮では手に入らないかな…
代用品も無いな〜
残念

これもナショナル麻布か日進かな〜
メインはパートフィロを使って

宇都宮で一般の人が
パートフィロが購入できるお店は
今のところ知らないので
私はナショナル麻布で購入したり
ネットで購入しています

パートフィロを使いたい生徒の皆さま
我が家の冷凍庫にありますので
お分けします

宇都宮は
新鮮な農産物は都内よりも
断然お安く買えますよね

ビーツも駅ビル内のスーパーでは
数年前から生を購入できていたし
『あぜみち』にも並んでいます

ビーツは土臭いと感じる方が多いので
馴染みがあまり無いかも…ですが
お友達のイギリス菓子教室
レッスンでは
大量に使われています

(のぞいてみてね
)

私は真空パックのものが
使いやすいですがw
娘がやはり「土臭い
好きじゃない」と

言うので自宅のお料理には
なかなか使えないので…残念なところ
最後はバスクチーズケーキ

どれも美味しくて話も弾みました

この日のメンバーは
全員が同じ時期に海外赴任先が
一緒で仲の良かった皆さん

赴任時代の話で盛り上がり
ついつい長居してしまいました

私は初めてお会いする方達でしたが
以前から友人だったかのように
受け入れて下さり
一緒に楽しい時間を過ごせました

さすが私の大好きな友人達の友人w
初めてお会いしたのに
大好きになってしまいました



またお会いする約束をして
帰路に着きました〜

なかなか更新しない
ブログ&facebookですが
Instagramの方が使ってるw
Instagramは2・3年前に
生徒さんに使い方を教えてもらって
使うようになりましたが
ブログよりも使いやすい

そして
最近では
Instagramでフォローして下さっている方が
Mixingへお越し下さったり
習い事先で出会えたり

遠い場所の方でも近くに感じます

自分がフォローしていた方に
お会いできた時は感動です



11月のレッスンが全て終わったので
やっとMixingも
クリスマスの準備🎄です
Mixingでは季節先取りをしていないので
クリスマスのレッスンは12月

1週間お休みを頂いて
その間にいつもの目の定期健診やら
体調を整えて
クリスマスレッスンの準備を進めています

現在
全て満席(それ以上の日も
)の為

12月は1Day Lessonの募集はありません
そして1月は冬休み中に
娘の受験が始まります〜
インフルエンザにだけは
かからないで乗り越えてほしいものです
