少しのイーストで作るパンと
おもてなし料理教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

ご訪問ありがとうございます

三連休はお天気にも恵まれて
お出かけ日和でしたね

Mixingはお仕事でしたが…

【ひとつ Concert vol.5】
テーマカラーはグレー

歌のMayako先生と
ピアノのMaki先生は
グレーのドレスで

おふたりのヘアスタイルは
私がやらせて頂くのですが…
前回までMayako先生のヘアスタイルは
アップスタイルにしてきたので
今回はダウンスタイルにしてみました



1日目はおろして
2日目は束ねてみました

なかなかヘアスタイルの写真が
残っていませんwww
(遠目のはありますが…)
前日準備の際に
Yukoちゃんに買ってきてもらった
ヒムロスギと
クジャクヒバ
ねずの実
そして
私のお友達がオーナーのお花屋さん
市場で購入して下さった
野ばらの実







この野ばらの実がなかったら
テーブルフラワーも
Yukoちゃんの伝えてくれた
イメージ通りには作れませんでした

その前の週にも
近くのお花屋さんには
野ばらの実の入荷が無く
とても困っていたところでした

それが!
なんとこんなに実がついた
野ばらの実







↓↓↓これで6本です!凄いっ

プリッとした赤い実が
ツヤツヤで綺麗

フォトレッスンや
コンサートなど
店内でのイベント企画も
たくさんあります

ご興味のある方は是非

センス溢れるお店です



私も寄るとすぐ
いろいろ買いたくなっちゃうのよね…w
【ギャラリーと植物屋】
open:火.水.金 12:00〜17:00
(展示期間中は土.日もopen)
宇都宮市/二荒山神社から
徒歩2分赤門通り/田村ビル4F
そしてこちらは前々日準備までの
夜な夜な仕事〜
ナプキンリング作り

これをスタッフの皆さんに
巻いて頂きました

コンサートの途中で
お客様が私達スタッフを
撮ってくれました

滅多に残らないコンサート中の
スタッフ写真は嬉しいですね

(おふたりの許可をもらってないので★で失礼します)
中央:私
右:Yukoちゃん
残ったグリーンで
お部屋のあちらこちらに
ミニスワッグを作っておきました

こちらはYukoちゃんが
作ってくれた
ミンスパイ

食後に
スパイスティーと共に
お出ししました

ティーカップの下には
プログラム(写真撮ってなかった)の中に
貼ったエンジェルとリンクさせて

カップを持ち上げたら
エンジェルが出てくる仕組みを
ご提案
させて頂きました



こちらはvol.4の時の集合写真

入室してすぐのカウンターに

コンサートでは
たくさんの方々から
花束やお菓子などを頂きました

ステージマネージャーのKeiちゃんの
お言葉をお借りして

゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚
【ひとつ】の由来は
普段はメンバー ひとりひとりが
個々に各分野で活動しておりますが
その小さな【ひとつ】が集まると
もっと大きな【ひとつ】に
なれるのではないかという思いから
発足しました

゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚
ステージマネージャーのKeiちゃんが
下準備から細部まで
気を配って下さるおかげで
私達はのびのびと
個々の仕事をこなすことが
できています

この場をお借りして
Keiちゃんに感謝したいと思います

Keiちゃんいつもありがとうございます

これからも皆んなを支えてね〜
