あしかがフラワーパークへ | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。

栃木県宇都宮市
少しのイーストで作るパンと
おもてなし料理教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

ご訪問ありがとうございます



しばらく肌寒い日が続きましたが
今日は暖かな1日となりましたね


日曜日の夜に
娘が急に
と言って
先週からギックリ腰再発して
コルセット巻いている私も車に乗せられ
足利へ‼︎


何年ぶり?という感じですが
毎年通っていた頃もありましたw
懐かしい…w


娘によると
関東のイルミネーションランキング 1位‼️
らしいです



{7BA66FBC-F2D1-4490-A0FA-1FB0E96E1953}



園内に入ると
藤の花の香りでいっぱい✨
とっても癒される空間です




{FB806206-389F-4C76-9549-C4A63461548F}



大きな棚の藤の花は
4〜6分咲

ライトアップされていて
幻想的です





{352D170C-2310-4455-88A2-CD763715819B}




こちらは
橋の藤棚




{B8505315-CC9C-4B59-B820-26A891A4BE97}




この穂先まで咲くのは
今週末くらいかしら?



{46DDD203-8D3B-4DDB-84B6-E597EA049C4F}



水辺の花壇も
とてもステキでした
ここのお仕事楽しいだろうな〜
お花も土もいじるの大好き



{F5730843-D975-46CB-BB92-E31A7462CD45}




数年前よりも
更に休憩スペースと
化粧室がたくさん増えていますので
混んでいても
ゆっくり歩いて見て回れると思います
パラソル付きのベンチもいっぱい




{8660E841-448B-4A08-98B4-A7C920B06C38}



長大藤の棚が
水面に逆さまに映ってキレイ〜


一眼レフと三脚を持っている方が
たくさんいらっしゃいました


私は急に連れて行かれたので(?)
一眼レフは持たずに
iPhone Xで撮影〜
(このブログの写真は全てiPhone Xで撮影しています)

iPhone Xのポートレート機能は
とてもキレイに撮影できるので
最近では
ミラーレスも
持ち歩かなくなってきてしまいました




{4D57FF82-4C91-4BD2-8112-4EA6B255B860}



白藤の棚も
黄藤の棚も
まだまだ花芽が出てきたところ…

こちらは別の白藤ですが
こんな感じのまだ咲かない花もあるし
そろそろ終わりの株もありましたので
楽しむ期間はまだまだありそうです



{D92A258B-6294-46B4-ABAD-837355AA87C5}




歩いて行くと
満開の八重桜🌸

入場してすぐのスペースには
花水木が満開

写真にはありませんが
シャクナゲも満開になるところでした




{4676CFD4-0F5B-4899-9698-54E76BACBF4C}




八重桜と藤のコラボ





{0BD3C988-D5CE-4DD3-893D-DDB341F1E491}




{3C5CF0EA-3940-431C-A490-80EB7A6CA64B}



この子はもう満開です!




{34A7B772-9B81-4830-92CA-6450E06241B4}



休憩スペースの藤の花は
もうそろそろ満開になりそう
本当にいい香り〜



{923FEC7A-D601-4D08-A53B-3D0D6D9FA5C2}




写真を撮りまくる娘達w





{79E4A888-9D4D-4C23-BC12-41124D46FE9F}



そして最後に
こちらがメインの大藤

日曜夜の時点では3分咲くらい

大藤も今日見頃を迎えたようです


満開になる頃に
また連れて行ってくれるそうなので
楽しみにしてよう…

閉園時間は21:00なんですが
この日着いたのは
20:20頃!
40分間でしたが
ゆっくり見て回れましたよ


駐車場はたくさんありますが
近くに停められないと
かなり歩きます


園内は砂の所もありますが
舗装をして車椅子の方でも
楽しめるように工夫しているそうです


JRあしかがフラワーパーク駅も
今年できましたので
電車でも良いかも…
JRあしかがフラワーパーク駅は
入場門の近くにあります
徒歩1分‼︎


藤と一緒に
5月には薔薇も楽しめます


本当に久しぶりに行きましたが
また行きたくなりました
娘達に感謝






今見頃の藤も更新されますよ

是非足を運んでみてください