栃木県
少しのイーストで作る宇都宮パン教室
Home baking salon Mixing
主宰のTomomiです

先週のレッスンは
1月30日の雪の日の振替分も
ありました☃️
レッスン内容は
シナモンロールと
フォカッチャ

Home baking salon Mixingの
簡単で美味しい常備品

【 自家製セミドライトマトの
オリーブオイル漬け作り方 】
半分にカットする。
上にして並べる。
❸110~120℃で予熱したオーブンで
120分位 焼成。
110~120℃なので、
焦げ焦げになったりしません。
みじん切りにしたにんにくと
お好みのハーブ。
オススメは
タイムやローズマリー、
オレガノ。
❺オリーブオイルを注ぎ入れて完成

今回は、フレッシュタイムが
入れたかったんですが、
スーパー3店舗回って
見つからず…

無かったので
お庭の無農薬無肥料のローズマリーと
オレガノとにんにくを
たっぷり

お好みの量を入れて下さいね。
鷹の爪を入れる時は
種を除いてから一緒に入れます。
セミドライトマトの
オリーブオイル漬けを
使い終わってから気付いたんですが、
お庭にタイムの新芽が
いっぱい出てました…

なんてこった…

お塩は入れていないので、
使う時に入れます。
カンパーニュにつけて食べたり

パスタで食べたり

舌に触るので
全部外してね。
今回は150個のプチトマトを
カットして仕込んだんですが、
カンパーニュのレッスンまでは
つけて食べてもらいたかったので
使わずに残しておきましたw
我が家のパスタは
サラダとパンをつければ
2~3人で500g茹でます…
パンが無ければ2人で500gかなw
大食い一家なのデス。
育てる方は、
たくさん採れた時にでも
思い出して作ってみて下さい



冷暗所で保存して
3ヶ月位日持ちしますよ

全部使い切ってしまったので、
また仕込んでおかなきゃ
