自家製セミドライトマトのオリーブオイル漬けの作り方・フォカッチャレッスン | 宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮市少しのイーストで作るパンと おもてなし料理教室 Studio Mixing

宇都宮 パン教室・おもてなし料理教室
宇都宮にある少人数制サロンスタイルのパンとおもてなし料理の教室です。フィンガーフードパーティー・テーブルコーディネートなどもご提案しております。
◆1Day Lesson◆師範コースがあります。

栃木県
少しのイーストで作る宇都宮パン教室
Home baking salon  Mixing
主宰のTomomiです


先週のレッスンは
1月30日の雪の日の振替分も
ありました☃️

レッスン内容は
シナモンロールと
フォカッチャ



{5495495D-3247-4441-B2F9-89E2850CC9E5}



フォカッチャには
じゃがいもを入れます。
モチモチ食感のフォカッチャです


{79D0472F-47EB-40FE-9901-91D5A6E9BCDB}


お庭の無農薬無肥料のローズマリー
(要するに植えて放ったらかしになってる…)

それから
自家製セミドライトマト

岩塩をふって焼き上げます。





Home baking salon  Mixingの
簡単で美味しい常備品
【  自家製セミドライトマトの
         オリーブオイル漬け作り方  】


{68E56F38-AA63-4EC3-AE37-D3BDB3659F24}


❶プチトマトのヘタを取って洗い
半分にカットする。


{B7DB23F7-57E6-437D-AF49-9434819FDC73}


❷オーブンシートに切り口を
上にして並べる。


{889E2864-5DCA-4866-99CD-859F9B6673F2}


❸110~120℃で予熱したオーブンで
120分位 焼成。
110~120℃なので、
焦げ焦げになったりしません。


{926F3793-ECCE-44B4-9465-B204BCE00AA5}


❹煮沸消毒した瓶に移して
みじん切りにしたにんにくと
お好みのハーブ。
オススメは
タイムやローズマリー、
オレガノ。


{9750FD3E-748E-46AC-A015-22C2E73F0F50}



❺オリーブオイルを注ぎ入れて完成


今回は、フレッシュタイムが
入れたかったんですが、
スーパー3店舗回って
見つからず…

無かったので
お庭の無農薬無肥料のローズマリーと
オレガノとにんにくを
たっぷり
お好みの量を入れて下さいね。
鷹の爪を入れる時は
種を除いてから一緒に入れます。



セミドライトマトの
オリーブオイル漬けを
使い終わってから気付いたんですが、
お庭にタイムの新芽が
いっぱい出てました…ガーン
なんてこった…


お塩は入れていないので、
使う時に入れます。



カンパーニュにつけて食べたり

{3D5E3391-AC05-46B3-9FB7-364333EB05A9}


今が旬のホタルイカと一緒に
パスタで食べたり照れ


{82E90446-3777-4D04-9739-91DDD0243142}


ホタルイカの目は
舌に触るので
全部外してね。


今回は150個のプチトマトを
カットして仕込んだんですが、
カンパーニュのレッスンまでは
つけて食べてもらいたかったので
使わずに残しておきましたw


我が家のパスタは
サラダとパンをつければ
2~3人で500g茹でます…

パンが無ければ2人で500gかなw

大食い一家なのデス。


{C2BAC13E-E9D3-49AC-B1A6-DEC55DF3CBF1}


毎年お庭でプチトマトを
育てる方は、
たくさん採れた時にでも
思い出して作ってみて下さい

冷暗所で保存して
3ヶ月位日持ちしますよ

全部使い切ってしまったので、
また仕込んでおかなきゃ