お灸のすすめ | 横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

カウンセラー、そしてダンサー、時々シンガー

生まれながらのチアリーダー!有り余るエネルギーで、場も人も活性化させます

自分実験を活かして
生きた言葉でカウンセリングしてます(^-^)

踊るカウンセラー北島弓子
*Shanti*ヒーリングスペース

本日もご縁に感謝いたします

メルマガはLINE Official Accountでどうぞ♡友だち追加
うまくいかない場合はIDを検索して下さい

@kdr0679u



私は坊主ではなかった。。。


4日目の更新です

でもね、他の事に夢中になっていたら危うく日付変わりそうなこんな時間だった驚き



さて本日は、この季節、いや、一年を通して私のオススメ


それは、お灸


私がお灸の良さを知ったのは、2020年の事でした

たまたま、鍼灸を頻繁に施術してもらう事になったのがきっかけ


お灸って言うと。。。何か年寄りくさいような、古くさいような、それでいて何の効果がありますの?


みたいに勝手に思っていました


ところが、実際に試してみると


マジですごいんですけど!!!!


となりました


でもこれはね、筋トレと同じで

今日明日やりました、はい、OKチョキ



ではないのです


毎日出来るだけでいいよ、私も毎日はやらない

続ける事によって、気づいたら体質改善してる


そんなアイテムなんですにっこり



私はドラッグストアでも買える、ツボにペタッと貼って使うタイプのお灸と、棒タイプのお灸を使っています


今日のように冷えている時は


三陰交

と言うツボに必ず置きます


何故か私は左側がなかなか熱く感じないことが多く、2〜3回繰り返しますあせる


お灸ができない時はツボを押すだけでも効き目はあるそうですよおねがい



そして何よりもお灸の凄いところは


エネルギーを補える

ところなんですキラキラ


いわゆる、気、ですかね


不思議です


そして我が家にはブレーメン達がいるので

彼らにも使います


動物さんは、不快なものは忖度なしに嫌がるのでとてもわかりやすいですからね驚き


でもね、シニアのプゥちゃんはお灸大好きですネコ


気持ちよさそうに寝始めます

そして、時間も計ってるけど自分で反対側に置いて下さいと向きを変えますビックリマーク


ただ1つ、ニオイ問題があります真顔


私はこの何とも言えないニオイ、嫌いじゃないですが


けっこう髪や服に付きます(笑)


換気しても翌朝部屋がにおいます(笑)


もちろんプゥちゃんも、におう爆笑


ニオイが苦手だな〜っという方は、煙の出ないタイプのものが良いと思います(使ったことないからニオイの程度が良くわからないけど)


でもね、体が喜ぶなら少しぐらいのニオイはアリだなと私は思っちゃうんですよねデレデレ


また、ツボのお話はしますねパー



では、今日はこの辺でふとん1ふとん3





気持ちいいニャア~😺