嫉妬してしまう時は | 横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

横浜 踊るカウンセラー北島弓子のブログ

カウンセラー、そしてダンサー、時々シンガー

生まれながらのチアリーダー!有り余るエネルギーで、場も人も活性化させます

自分実験を活かして
生きた言葉でカウンセリングしてます(^-^)

踊るカウンセラー北島弓子
*Shanti*ヒーリングスペース

本日もご縁に感謝いたします

メルマガはLINE@でどうぞ♡友だち追加
うまくいかない場合はIDを検索して下さい
@kdr0679u





私たち人間の誰もが大小差はあれど持っている感情

そして、する側、される側、人生でどちらも一度は経験するであろう感情

嫉妬



良く言われてる事でもありますが、嫉妬する事と言うのは

既に自分の中にもある

ものなんです

※今回は恋愛の嫉妬はちょっと置いといて下さい


私達って、自分の中にないものには反応できないんです

例えば。。。

『あーもう!!!!あの猫、かわいくてみんなにチヤホヤされてムカつく~っ!!!!』

『何このスマホ、ハイスペックで腹立つわ!!!!』



ってなりませんよねニヤニヤ


それはあなたの中にはないものだから


まぁ、ここまでは行かないにしても


あなたがスーパースターの部類に入らない限り

マイケル・ジャクソンに嫉妬しないと思うんです
私の好みで申し訳ないですが…💦

だから、自分の中にも既にあるんだけど何らかの理由で出せてなかったり、上手く行ってないと感じてるものを全面的に出してる人を見ると嫉妬するというわけです


つまり、身近な人の可能性が高い


肚の中で嫉妬してるだけなら自由ですが

肚に湧いた感情は、放置するとブラックになって行きます




嫉妬した時は


その思いを真正面から見て、明める

オエーッてなりながら、悔しいけど羨ましいと思ってしまっている自分をガン見して、受け入れる(良いとか悪いとかどうでも良い)

そして、肚に湧いた気持ちを



『あ″ーーーー羨ましいーーー!!!!ムキー


と、表現してみる


それだけで、気持ちが楽になったりするんです


そして、楽になると
あれ?羨ましいと思ってたけど
実は私も持ってるじゃん💡

ってことにも勝手に気づけたりします✨



嫉妬の感情を受け入れられずに肚の中がドロドロブラックになると

それだけで、

ゲロー自分にダメージを与えます

ゲロー羨ましいのに、そして自分の中にも既にあるのに、何故かどんどんかけ離れた自分になって行きます

ゲロー相手に直接攻撃しなくても負の意識を向け続ける事で、やがてそれはブーメランとなり
全て自分の元へと帰って来るので
どんどん人生が上手く行かなくなります


だってそうだよね、相手に負の意識を向けるってことは、自分だって持ってる部分に負の意識を向けてるのと同じだからね



ちなみに、かつて私に嫉妬して、鬼の形相であからさまな負の意識を向けていたその人


何か一人相撲とってるように、みるみる弱って行きました。。。

体から生気がなくなって、しぼんでましたゲッソリ


コワカッタヨ💦


次回は『嫉妬される時は』を書いてみようと思います






最近のお気に入り

ブサカワな猫さんの💍
眺めると力が抜ける(笑)





*Shanti*
ヒーリングスペース


☆カウンセリング+ヒプノセラピー3時間通常コース(初めてご予約される方、退行、過去世、インナーチャイルド、育て直し等)
  20000円

☆カウンセリング+ヒプノセラピー2時間ライトコース(暗示のみ、リラクゼーションのみ、カウンセリングのみ等)
  15000円

☆アクセス・バー
☆アクセス・エナジェティック・フェイスリフト

  1時間30分15000円



キャンセルポリシー



お問い合わせ・ご予約はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら



HPはこちら
セッション中はお電話に出られないことがあります、ご了承下さい