ご訪問、ありがとうございます![]()
フルタイム看護師のシンママ@九州
中学生の一人娘がいます。
関東にて東日本大震災、
九州へ転居してから熊本地震に被災した、強運の持ち主です![]()
一馬力で出来ること、限られてしまうこともあるけど、何とかする
何とかなる
の気持ちで、日々節約&節税を心がけております。
が、コストコ大好きアラフォーでもあります
(節約はどーした!?
)
マスク2000枚700円!!
3枚購入で、一枚999円!
皆さま、何とな~く見たことがあるかなと思いますが、
血圧を計るとき![]()
ゴム球のような部分を握って、加圧していくんです↓
にぎにぎ
するんですが、
ある日、
130位まで加圧したら、
ゴム球の反発が
ものすごくって、
全然加圧できないっっ
えぇ~
(様子見てですが普通、160-170位まで加圧して、空気を抜いていきます
)
まるで、
ラーメンの湯切りように、
勢いをつけて、
必死にゴム球を加圧する私。
分かった~まるでまるで
ぬぉぉぉぉぉ!!
そんなに血
そっ、、、そんなに血圧高いの![]()
と、不安げな患者さん。
そんな患者さんを気遣う余裕無く、頑張る私![]()
おまち~![]()
計測終了
血圧は、高くも低くもなく、普通でした![]()
私:ちょっと・・!この血圧計、おかしくない
私、もう右手がやられた・・・
モウダメ。
看護師①:ですよね~
何か、全然加圧できないのがありますよね
私も全然測れなくて
看護師②:私も
ちょっと、さっきから、血圧測定だけで疲れたわ

主任:あっ、これ・・・、
ゴム球、劣化してない


劣化かい![]()
その後、新しいものに交換したところ、
指先だけでもにぎにぎ出来るくらい、
楽でした![]()
というか、少しずつ劣化していったおかげで、
あまり皆、深く考えず使用し続けていたんですね![]()
血圧計くん、
外来ナースの握力増強に、
貢献してくれていました
ムキムキになっちゃう





