ココっと日記 -36ページ目

アロマイベント



大阪・名古屋・九州のお土産をいただいたもやしです
大阪→レトロジャケがGOODです
名古屋→手羽先好きです。ネーミングがGOODです。
九州→ビールビールに合います!ちょいピリカラなとこがGOODです。

こんな日は♪YOUR SONG IS GOOD♪の曲を聴きながらこれらを食したいっす。


今日はアロイベントのお話です。

6月20日(日) 雨
保育園のイベント
もやしCOCOは午後の部に参加キラキラ6人+5匹で受けました。

自己紹介→チェックリスト制作→好きな香りの精油でローション作り。
その間にアロマのお話(講義)がありました!
チェックリストとは、私(人間)用です。どんな精油があっているかというテストです。

私は精神よりも肉体が疲れるタイプのようです。だから精油選びは肉体が元気になるものを選んだほうが良いみたいです。


アロマと聞いて単に香りを楽しむものかと思っていたのですが、ローションとかにして肌に塗るというアロマを体験しました。治療の補助としても使われることがあるんですって!わたしゃ知りませんでしたぁショック!

で、今回三種類の精油の中から好きなローションを作ってのお持ち帰りというプレゼントがありました!


私はこの中でどれを作ったのでしょうか??

パルマローザ(抗菌力が高く、人→シワ伸ばしにも効果あるとか・・お散歩後の足裏マッサージ・お耳の掃除にもよいらしい)
マンダリン(ワンちゃんが好む香り、リラックス効果がある。寝る前のマッサージ用に)
ラベンダー(鎮静・リラックス作用があるとか。人+ワンちゃん一緒にリラックス☆)




砂時計砂時計砂時計




砂時計砂時計





砂時計





正解は。
①!
ラベンダーは好きなんですがCOCOのお手入れ用にと考えたらこれが便利かなぁと思いました!

でもマンダリンも気になったので別料金で作ってもらいましたチョキ

だから正解は①②です。

あと人間用に肩こりに効くスースーするのも作ってもらいました。ちょっと臭いんですがねガーン
バン○リンっぽい匂いです!




アロマに興味があったのでとっても勉強になりました!

COCOは足元でおとなしくしていましたが途中椅子の脚(木製)をガジガジしてましたガーン
ちょっとあせりました。だってだって、先生の自宅の椅子だからね・・・




C)だってつまんないんだもん。そんくらいはいいでしょパンチ!




 今日もCOCOは元気です。

 次回は(次回こそは)2回目パピーパーティのおはなしです。



 おしまい。



最近のCOCO





COCOを保育園に預け、
久しぶりにココスに行きココアを飲もうとしてカフェラテをのんだもやしです。

COCOは現在週末保育園に通って社会化のお勉強しています。☆

土曜日
朝保育園に預けて夜お迎えに行きました。ドーベルマンのパピーちゃんがいたらしく、COCOはクレートからでてこなかったみたいです。
臆病ちゃんをなおすのはまだまだ時間がかかるようです。
でも、一つだけ進歩したことがありましたチョキ
保育園のワンちゃん先生(ゴールデンレトリバーちゃん)のおしりの匂いを嗅ごうと近づくCOCOがいたんです。
まぁゴールデンちゃんの尻尾に往復ビンタパーされてましたが、何度かチャレンジしているCOCO助がいたんです。ちょっとうれしい瞬間でした。


日曜日
2回目のパピーパーティドキドキ
前回は一歩も歩けず、誰かの後ろに隠れていたCOCO(その時の様子はこちら→1回目パピーパーティ )でしたが、今回はどうだったのでしょうか!?

その模様は近日UPします。


今日は月末棚卸しなのでちょっとまじめに仕事します。

衝撃事実!

6/22(日)  雨降り雨


COCOが通っている保育園でアロマのイベントがあり参加してきました!

その時の模様はそのうちのせるつもりです。



他のワンちゃんと接した臆病者COCOは相当お疲れのようで

すぐに寝てしまいました。きっとこんな夢見てるんでしょうね!


           



ま~いいんです。おとなしく寝てくれるのは。

でも私は気づいてしまいました。

いや以前よりちょっとわかっていたのですが、







COCOの寝顔・・・・・





微妙なんですビミョー まぁ飼い主も人のこと言えないんですが・・・










 (飼い主メガネかけたまま寝てるし・・・)



そしてイビキぐぅぐぅも少々かいているようです!



ね!ちょっとってかんじでしょ???


ぶちゃいくCOCOと思われたくないのでかわいいCOCOもどうぞ得意げ







 ふだんはとっても可愛いんです!(親バカです)








おしまい。