ココっと日記 -38ページ目

2008/06/07

我が家のアイドルcoco助は、順調に成長していますニコニコ

そして。。。


なぜだか。。。



胴体もながぁくなっています長音記号1といってもダックスちゃんまではいきませんが、トイプー&マルチーズちゃんにしては長いんです。

いつも↓↓↓こんなふうに伸びちゃってるので長くなっちゃったのかな~?



歯が怖っ!

  この歯怖いですガーン

  ちなみに彼女がのっているのは漬物石です!








パピーパーティ

COCOが生まれて、5ヶ月。

我が家に来て3ヶ月半。


本当に成長が早くびっくりしています!!


4/27、初めてパピーパーティに参加してきましたニコニコ

パピーパーティの様子ですが、写真撮り忘れたので今日は文章だけです。


まずは自己紹介。

今回の参加者は6頭のかわいい仔がいました。

ピンシャーちゃん・ポメラニアンちゃん・ボストンテリアちゃん・シュナウザーちゃん・

Mix君・COCOちゃんです。


同じくらいなのに犬種によってこんなに大きさが違うんだな!って改めて感じました。


次は・・・

リードをつけたまま、自由に遊ばせました!

みんな元気に動きまわって、格闘?激しく遊んでいました。

うちのCOCOは・・・・はい。動きません。床におろしてもすぐに戻ってきますシラー

臆病なのは知っていましたがここまで臆病とは・・・・・・・・・


次はフード(おやつ)をあげてみる。

普段とおりにきちんと食べてくれましたビックリマーク

次はお隣さんからもらいます。ワンちゃんをお隣さんへ。

COCOはおいしそうに食べていました。

次はそのお隣さん。COCOが私たちから離れていきます・・・

とたんに不安そうなCOCO汗

2人お隣りさんからはもう食べなくなってしまいました。

ありゃりゃ・・・あんだけ食べるのが大好きな仔なのに、さぞかし不安だったんでしょうね~。

でも普段と違う場所や飼い主さん以外から食べれるようにしとかないとペットホテルとかに預けられないので

これから克服できるように私も努力したいと思います。


次は・・・

ノーリードで遊ばせてみる!!

結構楽しみにしていたんですが、臆病COCOは元気いっぱいの仔達と一緒にしてしまうと

臆病が増してしまうとのことで臆病さん同士で遊ばせました。

それでもはじめは逃げ回っていましたが、少しするとおそるおそる近づいていきました!

お互い臆病ちゃん同士なのでかわいい挨拶でした。

おぉぉぉぉちょっとだけ進歩したわね音譜


そして次は・・・

お手入れの仕方を教えていただきました!

ブラッシングの時まだ大暴れしていますが、すこしづつ慣れてくれるといいな☆


最後にもう一度ノーリードで遊ばせました。

今回は全員一緒です。

COCOも雰囲気になれたとはいえ、まだまだ怖いようで

隅っこのほうに隠れたり、私たちの後ろに隠れて様子を伺っていました。

自分から何度かみんなのところに寄ってはみたのですがすぐ戻ってきてしまいました。

その努力は認めるよ王冠1

まぁ私があせっても仕方ないのでゆっくりCOCOの成長を見守りたいと思います。


私自身気づいていなかったCOCO性格がわかったり、他のママさんたちとお話ができて本当に

良かったです。また参加したいと思います!







お散歩

初のお散歩のお話。。。


3月16日 とってもお天気の良い日でした晴れ

お散歩デビューにはもってこいの日です。

今までは抱っこお散歩でしたがCOCOが大地を歩くなんて・・・

私の方が喜びと感動と緊張でした。

そんな私と彼は思い出に残るお散歩デビューを・・

と勝手に思ってどこでデビューさせようか考えました。

そして駒沢公園デビューってかっこよくない?

ということから駒沢公園に決定しました。(単なる私、田舎モンですあせる



公園には、ワンコがいーーーっぱい。みんなとっても可愛かったです。

COCOはちょっとおっかなびっくりな感じでなかなか歩いてくれませんでした。


      かたまって動きません。


でも・・・お菓子を見せる飛んできてくれました!


   ちょっとおびえ顔もかわいいラブラブ   


この日はかなり疲れたみたいで夜はグッスリ眠っていました!

もちろん私もグッスリですぐぅぐぅ