アロマイベント
大阪・名古屋・九州のお土産をいただいたもやしです。
大阪→レトロジャケがGOODです
名古屋→手羽先好きです。ネーミングがGOODです。
九州→ビールに合います!ちょいピリカラなとこがGOODです。
こんな日は♪YOUR SONG IS GOOD♪の曲を聴きながらこれらを食したいっす。
今日はアロイベントのお話です。
6月20日(日)
保育園のイベント
もやし&COCOは午後の部に参加6人+5匹で受けました。
自己紹介→チェックリスト制作→好きな香りの精油でローション作り。
その間にアロマのお話(講義)がありました!
チェックリストとは、私(人間)用です。どんな精油があっているかというテストです。
私は精神よりも肉体が疲れるタイプのようです。だから精油選びは肉体が元気になるものを選んだほうが良いみたいです。
アロマと聞いて単に香りを楽しむものかと思っていたのですが、ローションとかにして肌に塗るというアロマを体験しました。治療の補助としても使われることがあるんですって!わたしゃ知りませんでしたぁ
で、今回三種類の精油の中から好きなローションを作ってのお持ち帰りというプレゼントがありました!
私はこの中でどれを作ったのでしょうか??
①パルマローザ(抗菌力が高く、人→シワ伸ばしにも効果あるとか・・お散歩後の足裏マッサージ・お耳の掃除にもよいらしい)
②マンダリン(ワンちゃんが好む香り、リラックス効果がある。寝る前のマッサージ用に)
③ラベンダー(鎮静・リラックス作用があるとか。人+ワンちゃん一緒にリラックス☆)
正解は。
①!
ラベンダーは好きなんですがCOCOのお手入れ用にと考えたらこれが便利かなぁと思いました!
でもマンダリンも気になったので別料金で作ってもらいました
だから正解は①②です。
あと人間用に肩こりに効くスースーするのも作ってもらいました。ちょっと臭いんですがね
バン○リンっぽい匂いです!
アロマに興味があったのでとっても勉強になりました!
COCOは足元でおとなしくしていましたが途中椅子の脚(木製)をガジガジしてました
ちょっとあせりました。だってだって、先生の自宅の椅子だからね・・・
今日もCOCOは元気です。
次回は(次回こそは)2回目パピーパーティのおはなしです。
おしまい。