マルヒデ百貨店 開催 2018.12.1 | マルヒデ岩崎製茶のブログ

マルヒデ岩崎製茶のブログ

Welcome to Maruhideiwazaki tea factory!
茶畑から湯のみまで、お茶にまつわるあれこれを楽しくお伝えします。

 

 

12月1日(土)、毎月1日恒例のイベント

「マルヒデ百貨店」を開催しました。

 

 

弊社はお茶問屋ですが、この日ばかりは店頭に

地元の美味しいものが、大集合します。

 

 

85回目を迎えた今回のイベントも、朝から

たくさんのお客様がお越しくださいました。

 

本当にありがとうございました!爆  笑

 

 

ここで、出店者様をご紹介します。

 

 

 

 季咲亭 (葵区沓谷) ・・・ 新鮮野菜のお漬物 他  

 斎藤精肉店 (葵区葵町) ・・・ う~んまいチキンカレー 他

 マル鉄商会 (清水区西久保) ・・・自家製燻製商品   

 岡崎 (駿河区用宗) ・・・ 老舗製麺所の餃子

 海野農園 (葵区安倍口新田) ・・・朝採れ 初物生いちご  

 チクタク open the kitchen (葵区丸山町) ・・・手作りおやき各種

 原藤商店 (清水区由比) ・・・桜えび卸問屋の桜えびグラタン

 潮屋 (清水区興津本町) ・・・宮様まんじゅう

 梅辰 (葵区羽鳥) ・・・梅にんにく

 はの字食品 (焼津市保福島) ・・・自慢のさつま揚げ

 Dodayou ぷらす (葵区土太夫町) ・・・ほうろく灸体験

★地元生産者様 ・・・地元の新鮮野菜 他

                                             (順不同)

 

 

今回は、こだわりおやきと無添加ごはんの人気店「チクタク open the kitchen」さんと、

さかなの街・焼津の老舗さつま揚げ屋「はの字食品」さん、

そして地元、土太夫町の治療院「Dodayou ぷらす」さんに

アテンドしていただきました。

 

誠にありがとうございました!照れ

 

 

 

このイベントが継続して開催できているのは、

このイベントを楽しみにしてくださる方々のおかげです。

 

そしてご出店、ご出品くださる地元の協賛店様のおかげ。

 

 

 

このご縁を大切に、お茶の美味しいさ、楽しさ、

そして地元のすばらしい食材、商品を皆様に

お伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ゆず       ゆず       ゆず       ゆず       ゆず

 

 

そして毎年12月のマルヒデ百貨店ではお馴染み、

お茶をお買い上げのお客様に

「ゆず」のプレゼントをさせていただきました。

 

 

このゆず、先代の社長が製茶工場に植えたもので、

毎年この時期にたわわに実ります。

 

今年は特に豊作で、総重量34㎏のゆずが収穫できました。

 

無農薬栽培なので、ジャムにしても良し、お風呂に入れて

ゆず湯にしても良し、皆様に喜んでいただけて良かったです。ゆず2

 

 

ゆず       ゆず       ゆず       ゆず       ゆず

 

 

来年、1月のマルヒデ百貨店は、

1月11日(金)開催の予定です。

 

 

今後ともマルヒデ百貨店、そしてマルヒデ岩崎製茶を

よろしくお願い致します。ウインク