こんにちは

ご訪問いただきありがとうございます



楽天市場



前回の続きです



自宅からタクシーに乗って駐車場へ向かいました

無事に神奈川を出発して栃木へ出発しました



今回借りられた車はMAZDA2でした

マツダって初めてーーニコニコ

年式は古めだったな



今回はあれこれ予定を立てずに

気まぐれで動こうということにしていました

天気予報もビミョーだったんで…ねネガティブ



ひっっっさしぶりに首都高を運転しまして、

ほんとドキドキでした

何であんなに行き先が次々と分かれるのか?

途中、行き先を間違えたんでしょうね、

右車線かつ前方の車が

中央車線を走っていた私たちの前に

無理やり車線変更して

1番左の車線に滑り込んだものだから

まぢで事故りそうになりました

ドキッとしたー

怒る暇もなかった無気力



途中、かつて暮らしていたことのある

エリアに寄り道したり、

羽生サービスエリアに寄り道したりして

日光には無事到着しましたダッシュ

羽生で飲んだ”ずんだシェイク”

めちゃおいしかったよだれ

試供品でもらったトマトも

あまくて美味しかったです飛び出すハート






ホテルについたのは15時すこーし前

すぐにチェックインできました

宿泊したホテルはこちら↓




東武ワールドスクエア駅

からすぐでした気づき

目の前と言ってもいいかも電球

改札は線路の反対側なんですけどね!



お部屋に荷物を置いて少しした後

駅へと向かい電車に乗り込みました

目的地は鬼怒川温泉駅です



駅前をちょっと散策してみたかったのと、

SLに乗りたくてやってきました




鬼怒川温泉駅には無料の足湯がありましたよ

からだが一気に温まりましたーニコニコ






SLの発車時刻になったので乗車しましたダッシュ

3輌列車で指定席になっています

私たちは1輌の席を予約しました



予備知識のないまま飛び乗りましたら、

1輌と3輌はフツーの列車でした真顔エッ?



2輌だけ特別な車両になっていて

即こっちの車両がいい‼︎となりまして

駅員さんに相談したところ、

空いている席を確認してくれて移動することができました気づき

ありがとうございますー愛



なお、私たちが乗車した列車は

わずか12名しか乗車していなかったため

希望が通ったんだと思います

特別に乗車記念のシールも貰えました





列車はゆっくりと進みます

乗車時間は30分程度でした

汽笛を聴くことも滅多にない機会ですし

線路沿いに住んでいる方が手を振ってくれたり

昔にタイムスリップしたような

ほのぼのとした時間が流れました



本日は以上です

次回に続きます

ありがとうございました