2月29日(木)〜3月6日(水)6泊7日のシドニーひとり旅です


STEP.7​Wi-Fi


最後にWi-Fiについてです。

インターネット環境は必需品。

空港やホテルなどWi-Fi環境は整っているところが多いけれど、

現地での電車やバスなどの移動中にも必要ですよね。

わたしもどこで契約しようかと検討しました。

1番安かったので、グローバルWiFiにしようと思っていたんですが、

結局契約しませんでした。



今回調べて初めて知ったんですが、

楽天モバイルは毎月2GBまで海外ローミングが無料なんです‼︎



わたしは楽天モバイルユーザーです。

ですので今回はこちらを利用することにしました。


3年くらい契約してますが、初めて知りましたー!

もし通信料が2GBを超えても現地で都度1GBずつ500円で購入できます。


今回の旅では1GB購入しました。

ほんとに無料で利用できるのか…

(後から高額請求されるんじゃないか)

不安だったんですが、問題ありませんでした!


今回海外ローミングを利用して良かった点はこちらです。

    
✔︎契約手続き不要
✔︎費用が安い(使用料によっては無料)
✔︎身軽に移動できる
✔︎TVerが現地で視聴可能


Wi-Fiルーターを空港で受け取り、返却ができるといっても

やっぱり時間を要しますよね。

それにルーター分の荷物が増えることになります。


あと、海外に行くと日本のテレビは視聴できないので(当たり前…)

(昔グアムでNHKは視聴できた気がします…)

寂しく思っていましたが、

海外ローミングだとTVerが視聴できるので、

ホテル滞在も思ったほど寂しくありませんでした。

Amazon prime videoなどでダウンロードしておいた映画やドラマを視聴する方が

通信料は抑えられていいと思います。


渡豪前の必要手続きは全て完了しました。

次からは旅の思い出を残します。


続きます。


マナラ トーンアップUV モイスト