橋本駅近くは新しいお店が!温活カフェという足湯酵素風呂 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

みなさん酵素風呂ってご存知ですか。米ぬかやオガクズの発酵熱で温浴をするんです。


 自分は橋本で整体院・部活動のケアルーム(この度、城山の自宅サロンのみにしました)を始める前に、横浜でヒノキの酵素風呂に勤めていたことがあるんです。 


相模原ではあまり聞きませんか? 

橋本駅北口から津久井方面へのバス通り旭小学校と郵便局の間に、この熱中症警報の酷暑だというのに、足湯タイプの酵素風呂&カフェがオープンしたそうです。


近年はサウナブームですが、酵素風呂で寝ながら温浴の汗は体の芯から熱が噴き出してくるようで、手足の先までポカポカと火照るようなんです。

そう、冷え性やダイエットの方や代謝が悪くお肌や内臓メンタルの不安にも効果があると言われています。

 場所がいまいちわからなかったのですが、見つけちゃいました! 

 駐車場に止まるキャンピングトレーラー…。緑。



キャンピングカーの移動式のカフェかなと思う雰囲気です。かふぇでした。 


 車の中では、真新しい手作りの木のぬくもりが感じられるカウンターに木造の足湯の浴槽があり、奥ではよもぎ蒸しもできるそうです。 





予約優先で、女性中心のご利用のようでした。急に冷え込みますが、お肌から酵素を取り込み、体内から温まる事でジンワリと汗をかくことができ、デトックスと抵抗力のアップに効果がありそうです。


 吹き出す汗と異なり、ポカポカとしながら家路につき温まったままぐっすり眠れそうです。 

米ぬかの匂いや汗の衛生面には全く気にはならずに、翌日の朝が楽しみになりそうですよ。 

見学たけさせてもらいましたが、皆さんどうですか?


インフルエンザの猛威も跳ね返せるよう、疲れもとれそうですよ。年内の営業は終わりのようですけど、来る年のスタートにもオススメしたいです。


 「水が違うでしょ!こんなコーヒーが飲みたかったんだよ!!」とテイクアウトのコーヒーを求めに来たオジサンの笑顔がステキでした。 


 温活カフェtakemusubi 

たけのおかげさまです

営業 11時から16時 

電話 090-4068-1725

駐車場は目の前ですhttps://www.instagram.com/takemusubi_?igsh=MTN3YWFqNnEzMHIwZg==