歯科医の目からも足首は重要 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

最近になって手に取った本です。
歯科医の先生が、足首の捻挫の重要性について症例を上げているのが驚かれるところだと思います。
顎関節症の治療に足首のケアが必要だと学会で発表され、今では広く認められているようです。 「足首発、全身行きのトラブル電車」

捻挫は、長短腓骨筋、梨状筋、背筋、後頭直筋、側頭筋、咬筋へと痛みを出すケースもあったり、座骨神経痛、梨状筋症候群、後頭部頭痛、偏頭痛、顎関節症が一度に治るケースもあるそうです。

足裏の反射区や、ツボなどを刺激するのも良いでしょうが、関節を整える事で体の土台をしっかりとして、立ち、歩くことが重要ですね。
{CEE7C069-C6B3-484E-9E77-A28594C48E2A}


足指、足首の機能低下や痛みは、運動機能・パフォーマンスを低下させ、大きなケガの要因になっています。
早めの調整とコンディショニングの意識が必要ですよね。

運動系医療・足育整体【mix Support】
ファイテン橋本・城山店
電話 042-771-7045
神奈川県相模原市緑区橋本6-12-2 SGビル305

#浮き指 #姿勢が悪い #猫背 #相模原 #町田 #横浜 #川崎 #八王子 #多摩 #ファイテン #スポーツアロマ #リハスポテーピング