白砂糖を控えるわけ~長友選手も実践 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

メディカルトレーナーTAKUMIです。
先日、シュガーブルース〜家族で砂糖をやめたわけ〜を観ました。

WHOも変えられない砂糖マフィアたちが牛耳る砂糖の世界。
知って、変える、選択する必要性があると思います。

糖化は酸化、精製された砂糖はソフトドラックとも言われます。
中毒性があり、妊娠糖尿病、ADHDのリスクを考えると意識して控える事が必要ではないでしょうか。
{B76107AC-4D41-41FE-A486-4393A2773FFC}

{EF5DC5A7-22B7-492A-802E-BCE88015F842}
http://www.sugar-blues.com/

以前の「あまくない砂糖の話」と合わせておすすめの映画です。
{373ED602-76AA-4C04-A07B-5A64AE9C6A3E}


雑誌Tarzanで連載されている「Eat for my Best 長友佑都の食事革命 」でも、『vol. 4 白い砂糖を断つ。』という記事が掲載されています。
{0CCEE418-1CC8-4A1D-B76B-93350B97B0FB}
サイトより

精製された白い砂糖は、ビタミンやミネラルを含まないカロリーだけで栄養分の摂取はできない。
ペットボトル症候群のように、急激な血糖値の上昇から低血糖症を引き起こすリスクがあります。
脾臓からインスリンの分泌量が低下して糖尿病になる恐れもあります。
さらには、エネルギー源であるブドウ糖が、貯蔵されている肝臓から放出されてしまいます。

健康だけではなく、スポーツにも悪影響を及ぼしますよね。
これを知って実践した長友選手は、身体の変化を感じているようです。

・疲労を感じにくい
・身体にキレを感じる
・腹痛がおきない
・集中力が増した
・ネガティブな考えや不安を感じない

どうでしょうか。
良い事ずくめではありませんか?
白い砂糖だけではないでしょうが、食事を変えるだけで、トレーニング成果やパフォーマンスは確実に上がります。

ジョコビッチの生まれ変わる食事/ノバク・ジョコビッチ
¥1,512
Amazon.co.jp

足指が使えると首肩膝腰がラクになる♪
足から治す9歳までの足育整体
相模原市橋本駅前
【mix Support】
ファイテン橋本城山店
電話 042-771-7045
ネットでご購入の際には
カタログ番号 22014-324
をお忘れなく♪

捻挫 #足首捻挫 #捻挫テーピング #足育 #浮き指 #偏平足 #外反母趾 #相模原 #町田 #八王子 #横浜 #川崎 #スポーツ選手 #ファイテン #チタンテープ #パワーテープ #リハスポテーピング #スポーツアロマコンディショニング