横浜からわざわざ足を運んでくださったゴルフ愛好家の方のケアが最終。
足首・踵の安定性の必要さを感じてもらい、チタンテープの効果と足王ゴルフを試着しての即買いをいただきました。
急いで支度をして、午後からは、極真会館神奈川相模原支部・座間道場の春季昇級組手試合の立会いに伺いました。
救急対応時の依頼をいただいておりましたので、サロンはお休みとさせていていただきました。
http://www.kyokusaga.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F-%E6%A5%B5%E7%9C%9F%E4%BC%9A%E9%A4%A8-%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E6%94%AF%E9%83%A8-1568375776707186/
Facebookページ
https://www.facebook.com/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E9%80%A3%E7%9B%9F-%E6%A5%B5%E7%9C%9F%E4%BC%9A%E9%A4%A8-%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E6%94%AF%E9%83%A8-1568375776707186/
小中学生とはいえ、打撃もキックも迫力がありますし、当たった際の危険性と同居しています。
ちょっと脳震盪気味の子や呼吸につまった子の対応や事前の突き指テーピングなど。
合間の時間で重心バランスのチェックと足のケアの必要性などをお話させていただきました。
「15秒以内で足を着いたら“要介護”ですよ!」
なんて声をかけたら、着いちゃった・・・。
こんなテーピングだけでも軸がぶれないんです。
ピタッと軸のぶれないまま片足立ちができていました。
僕が説明している間、全くぶれませんでしたからね!!
練習前後の栄養補給、水分補給、練習当日のアクティブセルフケアの重要性まで、ザッとの話でしたが、真剣な表情で聞いていてくれました。
戸田師範をはじめ、参加者およびご家族の方々、応援の方々、スタッフの方々、ありがとうございましたm(__)m