瀧本塾・自己整体ウォーキングセミナー9.10相模原橋本が昨晩行われました。 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

定例となってきました「瀧本塾・自己整体ウォーキングセミナー」が昨晩行われました。

筋力ではなく、反射を使った動きを覚える本当の腹筋をメインに感じてもらいました。

{7A7DB753-3F68-48C8-9F9D-C9661373357D:01}


骨盤の前傾・後傾の動作を腹筋の意識を持って寝転がりながら、緊張した脊柱起立筋が伸びていくのはわかったでしょうか。

足首の動きと股関節が連動し、左右の傾きの違い一つで腹筋の動作が変わってくる。自分の身体の“歪み”を体感することで、正しい動作をおぼえてもらいました。なかなか直ぐには習得するのは難しいですよね。

ゴロゴロを繰り返しながら変化を感じ取ってください。

自己認識をして、改善動作を意識から“無意識”に落とし込むまでは、繰り返しの時間が必要ですね。

セミナー後は、現在進行中の筋トレメニューを自動で組むことができるサイトや内容の説明などのミーティングでした。

動作の補助に加え、間違っった動作の修正や介護系の歩行訓練、リハビリにも使用が可能なモーションアシストベルト(MAB)も商品化されたようです。

次回のセミナーでも、不自由さや代償動作なども擬似的に感じながら、改善やチェックの方法を学べると思います。

来月は10月23日を予定しています!


【mix Support・ファイテン橋本城山店】
電話042-771-7045