荒川(町屋)でのジュニア向けセミナー③ | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

「REVIBE」のパフォーマンスの後は、体験ブースとレクチャースペースで同時進行しました。
子供達はもちろん、体験ですよねぇ~

ちょっとした工夫・意識で遊びがトレーニングに変わるんですよね
そんなトレーニングを高橋ジュニアトレーナーから声がかかると子供達は徐々にヒートアップです
まさに“ルール無用”ですね
これって必要な事だと思うんですよね。
言われた事を守るのも大事ですが、言われていない事はやってはいけないのか
子供達には子供達のルールができるんですよね
こんな過程を見るのも楽しみですよね
子供達の想像力はおそるべしですよ

以前、ジェフ市原で監督をしていた時のオシム監督のエピソードを思いだします。

例えば、3対3のトレーニングをしていた際に
「なんで仲間が不利になっているのにお前達は助けに行かないんだ
というような声をあげたそうです。
3対3と言われれば計6人のトレーニングだと思いますよね。
でも、オシム監督は「その他の選手が参加してはいけない」というルールは言っていません。

同じような事が言えるんですね。
例えばトランプの「大富豪」などでもローカルルールが多いですよね~
楽しむために子供達が考えた工夫を尊重して良いと思うんです

その後は、ストレッチングです。
ちょっと体験談も踏まえて話をしたのですが、ちょうどサッカーをしている子がいて

「僕も膝痛くなっちゃうんですか

と不安な顔をしていました。
柔軟性テストをしたら、標準以下だったんです。
でも、今のリスクを示しているのであって、これから心がければ痛くならない・そのためにストレッチを
毎日しようかという言葉に大きくうなずいてくれましたね

かたやレクチャースペースでは、お父さんお母さんが真剣な表情です
園部さんの栄養学や仲野さん・武田さんのお金に関わるエトセトラは、時間外へと突入していました
親御さんの心配はこういう事なんですねぇ~

最後は大人と子供の真剣勝負です
結局、時間をオーバーしても子供達から解放されずに・・・
オジサン達は二日後に筋肉痛です
もちろん僕らはアロマクリームでケアをしたので、筋肉痛なしですよ~

ファイナンシャルプランナーの仲野さんは・・・
「二日後に筋肉痛がすごかったんですよ
と後日騒いでいました

アロマクリーム塗らなかったからだよ~
 
今後は定期セミナーと5月に同様のイベントを予定しています



ファイテン商品のご注文は、
ファイテン橋本・城山店<mix Supportミックスサポート> まで。
近隣の方へは配達もご相談ください。
限定会員システムPSS商品も取り扱っています。
http://www.phiten-store.com/
カタログ№:B7-22014-324

橋本駅前 ボディコンディショニングルーム mix Support
お問合せ先:042-771-7045
施術中・出張中などの場合には留守電話に残して頂けると幸いです。
相模原市 橋本 及川整体 【mix Support】
スポーツアロマ マッサージ ファイテン
http://youtu.be/Zh1kNImW5Gw