トレラン&蒼碧祭 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

19日は「第一回風っ子トレイルランニング」が開催されました。

120名もの参加者が集まったようです。

でも、今のトレラン人気からすると・・・少ない方だと思いますえっ

1000人規模で参加者が集まるようですので。

とはいっても、親子で参加というコンセプトからすると、多くのご家族がお集まりいただいたと思いますニコニコ

もう少し後ですと、紅葉なども見ながらというイベントになるのでしょうが、ちょっと猛暑の名残のある天気で初心者の方々には10kmという距離は厳しいかも・・・などと話をしていました。

前日の雨の影響もさほどなかったのは参加者の皆さんの日ごろの行いのおかげでしょうかグッド!


主催の同級生から「ウォーミングアップの指導を」、と急きょ頼まれたのですが、時間がなく挨拶だけ済ませて戻りましたあせる


久しぶりに、というか30年近くぶりですか、城山湖の旧コミュニティー広場まで自転車で上がってみたら汗だくでしたあせる

あの坂をいきなり下るのはちょっと厳しかったかも。



その後は、友人と約束をしていた母校・相模大野高校の文化祭での同窓会実行委員会へ。

“蒼碧祭”

という名前も・・・などと噂がありましたが、卒業以来に訪れました。

同窓会室がメイン会場から遠く、中等の棟であったのはちょっと・・・職員室の近くとか、もっと場所を考えて欲しかったなぁしょぼん

中学の同窓会の話も進んでいますが、高校も!という声も多く、学校からの補助など聞いてきました。

友人たちの母校などは、1名@千円程度の補助などがあるようですが・・・我が校は、案内状の通信費程度だそうですあせる

「通信費がかさむ」

と先生はおっしゃっていましたが・・・昨年の補助金26000円だしあせる

600万円以上定期預金に積み立てたままってどんな運用なのかなぁ・・・。

通信費と予備費を工夫すれば10万円以上は卒業生に還元できそうな決算書でしたが。