夏休みを開けると9月1日は防災の日って決まっていたはずが、
大学に入ると授業は9月中旬から。
社会人になっても固定の夏休み期間はなかったので、9月に
長期休暇を取って海外にと言うのが常でした。
私立と公立の違いなどもあるのでしょうが、高校生と接していても、
夏休み期間がわかりません
母校は2期制になった事もあり、今日からが後期の開始だったようです。
のっけから7時間なんですね
すぐにテスト期間となってしまうようですが、サッカー部はU-18の日程が週末に迫っています。
とりあえず、逆算しても明日は暑さの中で走れる気持ち&身体に慣れさせようかと。
よぉ~っし、明日は走らせるぞ