悔しい~ | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

昨日のU-18第6節厚木北戦サッカーですが、残念ながら逆転負けでした汗


開始10分くらいでしょうか、1年生サイドハーフが見事な得点をあげてくれました!!

しかし、蜃気楼のように人工芝の上をメラメラとたなびくような暑さの上で、

前半から消耗戦のような展開に危ない場面がたびたび。

早めに2点目のチャンスもあり、「たら」「れば」の嫌な流れの気配が、まさか、

前半終了間際、ロスタイムに入ったあたりでしょうか、同点に追いつかれてしまいました。


前節で捻挫をしてスタメン出場ができなかったFWの穴が、ジワジワと運動量という

カウンターブローとして効いてきました。

学年間の連携のあいまいさなども出てしまい、後半は明らかに走り負けていましたねあせる


逆転ゴールを許してからは、どうにかしのいではいましたが・・・。

フレッシュな選手を次々に送り込む厚木北に、後手を踏む流れとなってしまい、

ホイッスルを聞くことになりました。


選手達は良く走って、頑張って戦った結果だと思います。

しかし、ちょっとした準備の怠りが、前から早めにプレッシャーをかけてくる相手と

対峙すると、致命傷になった感じです。

ヒートアップした試合の中では難しかったかもしれませんが、振り返って冷静に

修正してくれるでしょう!


残るリーグ戦の試合もわずかとなり、昇降格が気になる時期になりました。

まだ、昨日の結果が全てネット上では反映されていないようですが・・・

http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/u18-2010.htm


K1リーグ Aグループでは、座間高校が一つ飛び出し、引き分けの多い秦野高校を

厚木北高校が追う展開。旭高校も連勝で可能性がある状況です。


降格争い・・・。

2引き分けの弥栄高校が勝ち点2。

藤沢西高校の勝ち点が3。昨日の旭高校戦の結果次第では・・・。

そして、横浜創学館は勝ち点5。


下から3番目は上からの降格の可能性で・・・フロンターレが落ちる事はなさそうなので大丈夫かな。

この状況からもこの敗戦は痛いですショック!

藤沢西高校の結果を見ながらですが、来週こそは負けられません。