ハルが2階から落ちてきた。 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

ハルが2階から落ちてきた。


同窓会でも言われたんですが・・・僕は昔からロフト型のパイプベットを使用しているんですよね。
下にソファーや収納が置けるので、学生時代から数えて3代目のベッドです。
(一人暮らしの時は普通のベッドでしたが)


兄貴の子供たち、いわゆる甥っ子が遊びに来ると上りたがるんですよね。
まだ4歳?と2歳?なんで危ないから、いつも注意していますが。


先日、下の子がいきなり走って入ってきて、上りはじめましたΣ(~∀~||;)


パソコンで資料を作っていたので、

「いま上らせてあげるから待った!」

と、ひと段落をつけようとしました。



その瞬間。





落ちてきました。



ソファーと机がクッションとなり、床には落ちない瞬間でキャッチができましたが。
当然大泣きです(。>0<。)


「どこ打った?」


『こことここ。ここもいた~い!!(泣)』


幸い頭も打っておらず、2分後には親父の周りを走り回っていました(^o^;)



彼の名前は「モトハル」。



ハルが2階から落ちてくることってあるんです。




こんなフレーズで始まる小説があります。
伊坂幸太郎さんの「重力ピエロ」という作品です。
もう何度読んだでしょう。


現在、加瀬亮、岡田将生などなど出演で映画化上映中です。
小説の世界観がるので、「この場面がない」「この設定はそのままにしてほしかった」などありますが、なかなか良い作品に仕上がっています。

http://jyuryoku-p.com/main.html
http://jyuryoku-p.com/simple/top.html



mix Support トレーナー日記-重力ピエロ


もちろん、冒頭でも、予告編でも、春は2階から落ちてきます。


mix Support トレーナー日記-春



伊坂作品の映画化は「鴨とアヒルのコインロッカー」も良いですよ!
http://www.ahiru-kamo.jp/
「ラッシュライフ」は堺雅人主演で6月公開予定です。
http://www.fnm.geidai.ac.jp/lushlife/
東京芸大の企画・制作という今までにない試みも注目です。



でも、あらためて思ったこと。


子供は親を見て育つ。
いや、次男は長男を見て育つ。
弟も親父に似てしまうのは、兄貴が親父に似ているからだ。

弟はいつも兄貴を追いかけている。
いや、どこかであきらめるかもしれない。
その場合には、弟は親父には似ない。




まっ、今どうすべきかは、



「自分で考えろ!」



神に祈ってもそうお告げがある。
神様そんなに暇じゃない。