サッカー部の活動は明日の蹴り納めをもって今年の活動が終了しますが、僕は一足先に水曜日の招待試合でのサポートで終わりでした。
それぞれの要因があるんですが、4世代目にして目まぐるしくケガ人が発生した年になりました。
「トレーナさん、今年は大活躍ですね。」
なんてお母さん達の声は笑えませんでした。
本当は今年はもっとセルフコンディショニングの必要性を叩き込みたかったのですが・・・。
そんな予想外の出来事が多いので、高校生を診るのは楽しくもあり、勉強になるんですがね。
絶対にサッカー部員全員で元旦は当麻山で初日の出に手を合わせなさい!!
それと、入院中の愛車「SIRRUS A-1」が戻ってきました。
後輪の歪みもある程度修復していただき、見積もりよりも安く修理ができました。
http://www.nakajima-cycle.com/
年越しも覚悟していたのですが、駅前の中島サイクルの方が頑張ってくれました。
試走もしてみたのですが、修理前より軽く感じ、快調です。
皆さんの今年1年はどうでしたか?
また、新たな年を、新たな気持ちで迎えられるようにお祈りしております。
来年こそは!いや、来年も良い年になりますように。