特に信者ではないけど

新しいお札を頂くご祈祷を受けに

定義山に行ってきた。

 

 

体調崩して

東京からなくなく仙台に戻った時に

ご祈祷してもらって以来

20年間なんとなく続けている

毎年の恒例行事です。

 

 

あの時は、この世の終わりで

どん底に沈んでしまい

もう、、、神頼み!仏頼み!だったな 

(T ^ T) (T ^ T) (T ^ T)

 

 

 

 

目を閉じていると

太鼓の音は足の裏から響いてくる

僧侶の経文は全身に染み入る

やたらと甲高い鉦の音は

天頂から頭の中に響き渡る

 

 

耳で聴いてる感覚じゃない

全身で感じてるってかんじ

 

 

人間の体の70〜80パーセントは

水でできてるそうだ

 

 

太鼓、声、鉦 のヘルツで

体の中のお水が震えて調っていくイメージ…

 

 

気持ちがいい♡

 

 

 

 

ところでお経は

葬儀や法事でしか聞く機会がない。

 

 

法事は死んだひとのためというより

生きてる人のためだと私は思っていて

 

 

儀式を重ねて

悲しみが鎮まっていったり

後悔が納得に変わったり

ちょっとずつ記憶が薄れていく

 

 

癒えていく

 

 

そんな気持ちの変容に

お経もひと役かっているんだろう

 

 

お経の意味なんて分からないし

言葉に意味なんてない

オン(音)そのものの響きが全て

みたいな事を聴いたこともある。

 

 

お経はヒーリングミュージック

 

 

ご祈祷はセラピーだね \(//∇//)\

 

 

 

 

 

 

 

遠隔エネルギー整体/オンラインセッション/オショー禅タロット
心と身体のセラピールーム「フクテラス」


■お問合せ・ご予約は…

入力するだけ簡単な「お問合せご予約フォーム」がおすすめ!
「ライン」でしたらフルネーム・電話番号・ご希望日時・受けたいメニューをご入力ください。

 

《フクテラスのご予約方法》

お問合せ予約用フォームはこちら

ライン予約は友だち追加から

 ID検索は@lav4566c

★当日の遠隔エネルギー整体のご依頼は無料のライン通話をご利用ください。