大きなモノを捨てたけど

 

賞味期限切れの食材と共に捨てた想いが詰まった物

 

 

 

 
10月から
SNS断捨離もしてました
 
 
更年期の体調がキツ過ぎて
 
スマホやパソコンを開く気にならない
投稿が出来なくなり
こんな状態で他人のきらめく活躍を
見たくもなかった
 
 
だからSNSデトックスは
割とカンタンでしたよ
 
 
具体的にどうやったかというと
 
 
X
Instagram
アメブロ
Facebook
 
 
これらのアプリを
スマホから削除
 
 
もうひとつ
YouTubeの広告外す課金をやめた
 
 
そしたら…どれも見なくなりました
 
 
というより見られなくなったので
そりゃあ余計なもの見ないよね( ´∀`)

 

 

よしよし♪と思っていたけど

 

 

エネルギー整体の

師匠のFB投稿だけは

読みたい

 

 

アメブロに

更年期症状を軽減する方法と

改善の経過を

書いておきたい

 

 

ふたつの理由から

Facebookとアメブロは

あっという間に戻しちゃった(笑)

 

 

その他はやめても不便はない

と言いたいところだけど

 

 

意外と困ってるのはインスタです

 

 

インディカ米が食べたかったのに

美味しい地元米のご飯て(笑)

 

 

インスタで情報発信してる

店舗や人がとても多いのよ!

 

 

食べログの

公式サイトをポチると

インスタに飛んだり

 

 

インスタが

ウェブサイトの

役割をしていたり

 

 

そういえば

インスタはめちゃくちゃ

広告投稿が増えてきてたな

 

 

今や最新情報と

宣伝集客の中心は

インスタなんだなぁ

 

 

でも

アプリはまだ戻さないよ!

 

 

キラキラ投稿見て

心の黄色信号が点滅して

 

 

焦って走り出す

 

 

そして赤信号がともる

 

 

車にひかれはしないけど

急いだ結果けつまずいて…ころび

 

 

自爆な大怪我

全治3ヶ月

 

 

あああ、、、イタイ( ̄▽ ̄;)

 

 

青信号待ってから

ゆっくり歩いて渡るよ~~~ 

 

 

SNSを見ないでみましょ

アプリは削除!

 

 

つい「更年期」と検索したくなるけど

情報の入れ過ぎになって

ただ振り回されるのも

心身にはよくない \(//∇//)\

 

 

更年期症状を軽減するには?リンク集