昨日は短い時間の手続きだったし

移香は少なかったのだけれど

なかなか使い慣れない松葉杖歩行や

病院以外の場所へは

2ヶ月ぶりの外出とあって

疲れたみたいです。

だるい1日となりました。

 

でもとてもお天気が良いので

実家まで行って軽く草引きしてきました。

この季節に1ヶ月半放置した庭は

手のつけようがないくらいの雑草が

繁茂しております。

その雑草に埋もれてたまるかと

背伸びして存在をアピールするように

芍薬やバラが咲き誇っていました。

枯れてなくてよかった。

 

その後

母の介護シューズを持って帰ってきました。

足の甲の部分がベルクロになってて

簡単に脱ぎ履きできて歩きやすいのよね。

買ってあげたけど

結局ほとんど履いてくれなかった靴。

 

通院している整形外科は

今時珍しいスリッパに履き替えるところなのです。

明日リハビリするのに

スリッパより

歩きやすい上履きあるといいかなと

持って行ってみよう、と思ったのです。

 

明日は40分ほどかかりますと言われてます。

ハードだなあ

リハビリの仕方がわかったら

もう通院は終わりにしよかなって思ってます。

膝もだいぶん良くなってる。