父の入院に付き添ってきました。

2週間も前から

入院するのは決まっているし

部屋だって個室を希望していたのだから

もっとすすっといかないもんでしょうか?

 

これがホテルだったとしたら

噴飯物の待たされ具合

 

受付してから

病室に入れるまで1時間半

 

疲れました

 

帰りの車の中で

信号待ち中に

後部座席のものを取ろうとして

少し捻った状態で手を伸ばしたら

4年くらい前に痛めた

右肋骨あたりに痛みが走り

夜になっても

まだ少し痛みが残っています。

 

そのほか体調の方は

右足の向こう脛あたりの腱が

引き攣って少し痙攣します。

右腕にも痺れる感じが。

 

前回の病院での暴露時は

左のひどい浮腫と左側全体の痛みでした。

 

防毒マスクの吸収缶を変えたから

症状が変わっているのかな?

今回の吸収缶方が

臭いを感じにくいという意味では

病院内ではより楽だと感じたんですが。。。

何かと厄介だなあ

 

父は明日手術

病院での手術室前での立ち会いは

必要ないとのこと

手術を終えたら連絡をもらえるそうです。

 

入院期間の予定は1週間程度

退院は居宅支援のケアマネージャーさんが

付き添ってくださるとのことで

私はいかなくて済みそうです。