通院の付き添いのため
車でトランスポート~
大阪市阿倍野区の某病院へ行ってきました
待ち時間が長くて診療時間が短いのはいつものこと
ふと思ったのですが
診察が終わって
清算が終わって
処方箋を持ってこのくそ暑い中
屋外に出て歩いて数十メートルの所にある
調剤薬局へ
待つこと数十分
やっと処方された薬を購入して
また歩いて病院に戻り
駐車場へ…
いくら医薬分業かどうか知りませんが
病院と薬局をどうしても分離しなければならないのでしょうか
病院に来る患者さんは病人です
元気じゃない人間を
なぜわざわざこのくそ暑い中
外へ出て歩かせるんですか
患者のことを第一に考えてない・・・
電車のシルバーシート(優先座席)が
急になんか白々しく思えてきたのは私だけでしょうか
すみません、あまりに外が暑かったものですから
つい、愚痴っちゃいました
診察終わって薬もらって
空を見上げたら
おぉ~これが”あべのハルカス”かぁ~

なんて事はどうでもよくて
お腹空いたので目の前のレストランカフェに
何も考えずに入ってオムライス注文しました
はい、オムライス、好きです。
おいしかったです~!