人って、
いったいどれくらいの団体や組織や集団に
重複して所属しているんでしょうね~
小・中・高・大学・専門学校等母校の同窓会
勤務先の同期会・PTA・町内会・
趣味のサークル・ボランティア団体・
お寺の檀家・神社の氏子等々
加えて大きな会社の社長さんともなると
ライオンズクラブ・ロータリークラブ・商工会議所・
同業者団体等々、
そりゃぁ、忙しいはずですわ…
ところで、
同窓会と同期会の違いって
ちょっと調べてみました
同窓会=同じ学校の出身者が集まった組織
同期会=入学・卒業あるいは入社の年度が同じである者の組織
そんなわけで
昨日は「同窓会」の総会に出席してきました
今年卒業したので
従って先輩ばっかりです
年に一度の総会です。
ところが、今年卒業した卒業生の会長は
いきなり、常任理事に就任だそうです。
また一つお役目が増えたようです~
そんなわけで(どんなわけかよくわかりませんが)
デザートまでしっかりおいしくいただいてまいりました~
先日は会社の同期入社の会の懇親会で
おいしいごちそういただいたばかりです~
ところで、
今日は、学校の同期会の
「思い出のアルバム」作りをしています。
2年間の写真約500枚を
パソコンでもテレビでも両方見れるように
音楽入れて
スライドショーのDVDに編集して
約60枚のダビング・…
これって業者さんに丸投げしたら
何十万円もかかるんですって?!
まぁ~とにかく手間かかりますし
時間かかりますわ~
ところが今日は朝からめっちゃ天気がよくって
こんな日はお外でコーヒーが飲みたい!!
ということで、スタバのテラス席へ行って
まったりとしてまいりました
余裕は欲しいですね~