どうも~
生きております…
先週の話ですが
飛行場に人をお迎えに行く用事がありまして
展望デッキで、
ホゲ~っと飛行機を見て
空が飛べたらいいな~
あ、言っときますが
焼き鳥はあまり好きではありません…
(なんで飛行機が、焼き鳥かと申しますと、
飛行機→飛ぶ→空→鳥→焼き鳥…)
はい、確かに、かなり疲れてますです
と、
突然話は変わりますが
お見苦しいものをお目にかけて
申し訳ねえだ
これは何というのでしょうか?
服の裏についている、
洗濯方法表示ラベル?品質表示タグ?
サイズが書いてあったり
洗濯方法の記号が書いてあったり
綿とかポリエステルとかって品質表示とかが書いてある
あれです。
これってどうしても必要なんですかね!?
今朝、急いでそのまま着て行ったのですが
実はこの表示ラベルが直接肌にあたると
何しろ絹のようにデリケートな肌なものですから
痛い・痒い のです!
下着・肌着って直接肌にあたる裏地に
縫い込んであるんですが
どうせ人目につかない肌着なんだから
肌に触れる部分ではなく
外側に付けてもらえませんか
今日一日、このタグ(ラベル)の部分が肌を刺激して
家に帰って来て脱ぎ捨てるまで
ホントに気分が絶不調でした~
肌着じゃなく
セーターとかワイシャツとか
肌着の上に着る服なら、直接肌に触れないから
どこについててもいいですけど
肌着・下着は、やめて欲しいです
だって、
縫い込んであるから
上手に鋏で切り取れないんだもの…