今日も一日お疲れさまでした。
白いワイシャツに
ノーネクタイスタイルのビジネスマンの姿を見て
感じたことなんですが、
スーツの上着を着てネクタイをしてましたので
今まで、目立たなかったのですが、
上着を着ないで、ネクタイもしないと、
白以外の色がないんですよね。
だから余計に白が目立つのではないかと思います。
ということであれば、
個性をアピールしようと思えば、
ワイシャツそのもので表現するしかないんですよね。
(顔や体型は置いといて・・・)
色物・柄物・織り柄・ボタンダウン・・・
たかがワイシャツ1枚、
されどワイシャツ・・・
侮れません。
不思議なもので
外見の服装が今ひとつ自分で気に入らず
なんとなくしょぼくれた見栄えでは
仕事にも自信が持てず、
その結果モチベーションまで下がってしまいます。
ところが、逆にお気に入りの服を着て
装いをスカッと決めると、
身も心も引き締まり、
背筋まで伸びて
やる気が湧いてくるような気がします。
(いや、そんな気がするんです)
クールビズは決して
だらしない服装で良いという意味ではないはずです
ノーネクタイの開いたワイシャツの襟元から
肌着が見える・・・
それはもはや身だしなみ以前の問題のような気がしますが・・・
そういえば、まだフレッシュマンだったころ
先輩に
「ネクタイのゆるみは、気のゆるみ!」って
言われたことを今でも覚えています。
手をつないでるアニメのキャラクターの名前、
全部言えますか?
クリックしていただくと、
もっといっぱいぞろぞろ出てきますが、
全部答えられた方はご一報ください。
素敵な賛辞をお贈りいたします