自衛隊員・被災現場からの報告(3月28日) | ミックスココアのひとりごと

ミックスココアのひとりごと

気ままに思いついたことを折々に

自衛隊員は、本来あまり取材やインタビューに

個人的には答えてはいけないのでしょうか



「今」を伝えようと

疲れている中 現地から

薄暗い明かりをたよりに

携帯電話のメールで

報告をしてくれています、

その文章を、このブログのために

提供していただいてます。


信じられない惨状のただ中で

心を震わせながら、

「もっと支援を」と訴えている

彼の思いをどうか察していただき

周りの方にも 

その意思を伝えてくださいますよう

よろしくお願いします。



ミックスココアのひとりごと

2011/3/28

今日も大きな進展はなく

1日が終わりました。
相変わらずガレキとの戦いです。


今日は14日にいた、

○○市○○町地域の写真を載せます。

○○郡○○町では、
停泊中の大型漁船が津波で運ばれ
住宅街を直撃し家屋を破壊するなど
燦々たる状況だそうです

小さな船は港から3キロぐらい内部へ運ばれ、
住宅街の車が200メートルぐらいにわたって

山積みになっている場所もあるとか!

いずれにしても、悲惨な状況です、

今日の川北新聞によると、

岩手県、宮城県、福島県の死者約1万6百名、

行方不明者1万6千6百名と掲載されてました。

数字が物語る通り物凄い災害です。
1日も早い復興を願うばかりです。