大阪の北区中之島(江戸堀)に
朝日新聞社の大阪本社ビルがあります。
今日この前を通りかかったら
社屋の外壁に
いつもは無い、見慣れない旗が
掲揚されていました。
いわゆる、朝日新聞社の社旗です。
1879年(明治12年)、1月25日、
当時の大阪の江戸堀で
朝日新聞の第1号が発行された記念日です。
なお、総発行部数は
朝刊が約796万部、
夕刊が約312万部の大新聞ですが、
当時は、一日平均発行部数が
わずか2586部の小新聞でした。
ちなみに、いわゆる「夏の甲子園」で有名な
高校野球。
全国高校野球選手権大会は
1915年(大正4年)8月18日、
大阪朝日新聞社が主催で開催した
第1回全国中等学校優勝野球大会が
その発祥ですね。
ついでに
社旗ですが、東日本と西日本では異なっていて
東日本では朝の字が左端にあり
旭光が右に向かっているのに対し
西日本ではその逆となっています。
これは、それぞれの朝日が
東日本・西日本を照らしていることを意味しているそうです。
ミックスココアは朝日新聞社の関係者ではありません。