ちょっと昔、青木さやかってお笑い芸人さんが、
「どこ見てんのよ!」ってフレーズで、
ちょっと人気あったのを覚えてらっしゃいますか?
で、気付いたんですけど、どこ見られてると思いますか?
髪の毛の色?ポニーテール?シュシュ?目尻のしわ?口紅の色?
うなじ?襟足?襟元?胸元?ネックレス?服装?名札?
バストとウエストとヒップのバランス?マニュキアの色?
ネイルアート?指のリング?ウエストの位置?スカートのスリット?
ストッキングの色?レギンス?つま先のペディキュア?
シューズのデザイン?
スーツの色?ネクタイのデザイン?ヘアスタイル?パンツの太さ?
またがみ?ワイシャツの柄?ベルト?ポケットのふくらみ?靴の色?
腕時計?カフスボタン?ネクタイピン?
ルージュの色とアイシャドウの色はマッチングしてますか?
メーキャップ剥げかけてませんか?ネイル落ちてませんか?
ブラウスのボタン取れかけてませんか?
スカートの裾から纏(まつ)り糸垂れてませんか?
ストキング伝線いってませんか?靴のかかと、片減りしてませんか?
毛先枝毛になってませんか?
ワイシャツの襟元黄ばんでませんか?
スーツの色とネクタイは合ってますか?
パンツの色と靴の色合ってますか?パンツの折り目取れてませんか?
ハンカチにアイロンかかってますか?鼻毛出てませんか?
どこ見られてると思いますか?
実は全部見られています!!!!!!!!!
ズボンの尻ポケットの二つ折りの分厚い財布を入れた異常なふくらみ、嫌なんです。
パンツの色が紺系統の色合いなのにシューズが茶色、合わない・・・・・・。
ワイシャツのウエスト周りのはみ出しそうなたるみ、嫌なんです。
スーツが茶系統なのに、取り出したハンカチが紺色、合わない・・・・・・。
タイトスカートになんでレギンス履くの、嫌なんです。
折角マロンにヘアカラーしてるのにシュシュが水色、合わない・・・・・・。
職場の上司に、ジョギングにでも行くのかって感じの茶色の
ウオーキングシューズを履いてる方がおられます。しかも紺のパンツに。
ビジネススタイルにぜんぜん合わないのです。
そのセンスの持ち主に仕事の指示を受けるのって素直さが
消えていってしまいそうなんです。
その方から言われると、どんな戦略も戦術も指示も命令も
どこか間違っているような気になってしまいます。
批判に聞こえるかもしれませんがそうではないんです、
自分を映す鏡にしなければと思うのです。
心の身だしなみ・服装のセンスもバランス感覚のうち、そう考えると、
コーデネイトって大切だなって思います。
おしゃれって意味じゃなく、
心の身だしなみに通じるコーデネイトは、
こうでねぇと・・・・・