昨日、土砂降りの雨の中、ゴルフに行ってきました。それで、昨夜は死んでましたが復活しました。宮里藍さんのようにはいきません(当然) ま、そりゃプロ目指してるわけでもなんでもないんですから、当たり前ですが。だから土砂降りの雨の中なんかではあんまりやりたくな~い。けどゴルフも一応スポーツなんで、ルールがあります。雨降ったからやりたくないってのは一応だめなんですよね。主催者側(あるいはゴルフ場が)雷や積雪あるいは豪雨で不可能と判断したとき以外は。
で、ルールってことで、どんな仕事でもどんな職場でもルールってあるんですよね、それを守るのが社会人だしオトナですよね。ところがルールとマナーって微妙ですよね、ルールは守れているのかどうかわかりませんが、明らかにマナーが悪いって、そんな人結構います。
タバコの吸殻をポイって道路に捨てたり、「おはようございます」ってご挨拶しなかったり、犬の散歩の糞を始末しなかったり、車の窓から空き缶やごみを道端に捨てていったり、粗大ごみや不燃ごみを空き地に捨てに来る人や、順番並ばずに列に割り込んだり、静かに珈琲飲みたいカフェなのに自分のお部屋にいるみたいに周囲を気にせず大声で会話する人・・・・
マナーの悪い人の例えを書いてるうちにだんだん腹立ってきちゃいました・・・もう、やめときます。
ルールとマナーがきちんと守れる大人でいられるようになりたいです。