おはようございます


M-passmenterieです音譜



私の恩師であるアンナ先生リボン


20年前、家族と住んでおりました


ケンブリッジにいらっしゃる


タッセルメイキングの先生です!!


先生の著書



帰国後も3度ほど


レッスンを受けに行きました音譜


いま、思えば


なんて貴重な時間だったんでしょう〜〜





夏のアンナ先生の特別レッスンで


お会いしたのが


シンガポールのRei先生です


先生はシンガポール在住でいらして


カルトナージュとソフトファニシングを


教えていらっしゃるのですが


この時、アンナ先生のところに


タッセルの勉強に来られていたのですラブラブ


とても熱心で優しい、お美しいRei先生{emoji:ラブ}


なんと言っても歳が近くて


すぐにお近づきになりましたビックリマーク 


その後も先生が日本に帰国されるとき


東京でお会いしたり


福岡にレッスンにお越しいただいたりしました。


結局、


先生はエムパスメントリーの


ディプロマをお取りくださり

アンナ先生に習っていらっしゃったのにありがたいことです


現在もシンガポールでエムパスメントリーの


認定校としてタッセルメイキングを


広めて下さってます🙌🙌


タッセルメイキングとカルトナージュ


最強の組み合わせですねおねがい




先生が考案された


カルトナージュ用のタッセルについては


また次のブログでご紹介しますね✨✨







最後までお読み下さいましてありがとうございました😊

インスタグラム