決算!忠臣蔵 | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

忠臣蔵は

今まで何度もテレビで見ておりますが

それらが間違いであることに気づきます

 

だって関西弁じゃないんだもん!!

 

よくよく考えたら赤穂は兵庫県

関西弁なんですよ~~~

 

お金に特化した忠臣蔵

とてもリアルな話だと思います

 

 

 

 

 

 

1701年、赤穂藩藩主・浅野内匠頭が江戸城・松之廊下で刃傷騒ぎを起こし、浅野家お取り潰しと内匠頭の即日切腹が決まる。筆頭家老・大石内蔵助(堤真一)はお家再興のために幕府へ働きかけるが、その思いは断たれてしまう。江戸の庶民たちは吉良上野介へのあだ討ちを熱望するが、討入りするにも多額のお金が必要だった。