= アラジン = | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

イメージ 1

私はネズミーランドが苦手なので
ネズミー・・・いえいえ、ディズニー映画は観ない派ですが
これは何故か観たくなり行ってきました

結果から言うと面白かったです
勧善懲悪、姫と市民のロマンス、魔法などなど
ドキドキワクワクする要素たっぷりです
デートに向いている映画と言えます
最新の技術で、私も魔法の絨毯に乗っている錯覚まで^^
ですが・・・

大人である私は思うのです
アラジンは「素晴らしい心の持ち主」と描かれているのですが
彼は泥棒なんですよ・・・

スリで生計を立てているのです
貧しい人に施すこともあるのですが
それでも泥棒なんです・・・

同じ泥棒でも、ルパン三世はかっこよく見えるのですが
何故かアラジンはかっこよく見えません
ルパンは魔法には頼りませんから・・・

大人としては
泥棒が姫と結婚するために
嘘をついて、魔法に頼った話にしか思えない・・・

あと、な~んか違うなと思ったのは
アラジン役のメス・マスード
もうちょっと精悍な顔つきの人がよかったな~

ジーニー役のウィル・スミスが
とにかくウィルウィルウィル~~~青すぎるぜ~~~と
いうくらい出てます(笑)

監督はマドンナの元旦那ガイ・リッチーです

アニメ版は観ていませんが
子供には実写版は見せないほうが良いかもしれませんね


あらすじ
貧しいながらもダイヤモンドの心を持ち、本当の自分にふさわしい居場所を模索する青年のアラジン(メナ・マスード)は、自由になりたいと願う王女のジャスミン(ナオミ・スコット)と、三つの願いをかなえてくれるランプの魔人ジーニー(ウィル・スミス)に出会う。アラジンとジャスミンは、身分の差がありながらも少しずつ惹(ひ)かれ合う。二人を見守るジーニーは、ランプから解放されたいと思っていた。