
今日はいろいろあって会社に行きたくなく
いわゆるサボタージュです
掃除と洗濯をして
ホットカーペットを出したら、することがなくなったので
映画を観に行きました
高良くん好きなんですよ~
基本的に映画しか出ていませんが
もっと評価されても良い役者だと思ってます
九州人とは思えない顔立ち
爽やかな役もブラックな役もさらりとこなせる役者です
そんな高良くんが出ているこの映画
全体的に「どうにかなるんだよ」と思える映画です
あくせくしなくても
漂っていても
誰かの役に立とうとか
使命感がなくても
人間はどうにかなるんだな~と
少しだけ肩の力を抜けた気分です
毎日忙しくいらいらしている方は
良い休息になると思います
あらすじ
幼いころに母親が家を出て行って以来、一般的な家庭を知らずに育った泰子(初音映莉子)は、スーパーのレジ係として働いている。彼女は亡き父がのこした家と職場の往復する毎日を送っていたが、婚約者もいてそれなりに充実していた。だがある日、突然父の愛人の息子である智(高良健吾)が姿を見せたことにより、彼女の生活は一変する。