
159分・・・2時間と39分・・・
菅田くんが出ていなければ帰ってしまう内容でした
(実際に帰ってしまう観客、トイレ休憩に席を外す観客もいました・・・)
正直、つまらないのです
ちょっとイタイ感じで我儘で躾がなっていない女子高生の話を
だらだらだらだら・・・
途中で微妙に「反原発?」みたいな、ちっちゃい小ネタあり
菅田くんの素晴らしい才能が勿体ない使い方
女子高生なのに酒飲んで吐く・・・
映画の最初と最後で何が変わったのか
主人公は何を得たのか
まったくわからないし、共感も出来ない
(私が女子高生じゃないからか???)
とにかく何故、菅田くんがオファーされたのか・・・
せっかくの才能を活かしていない監督にも腹が立ちますね
あんなんじゃ誰がやってもええ役やわ
この映画を159分見て感動してしまう人とは
仲良くなれないかも
あとこの主役の子はモデルだそうですが
脚がO脚でぶっとかったです
もっとかわいい子選べばええのに~
あらすじ
16歳の知世子(森川葵)は、幼いころに母を亡くして以来心の支えにしてきた愛犬も亡くなり、孤独といら立ちを募らせる。あるとき、映画好きな先輩・正宗(菅田将暉)と交流するうちに、知世子は彼も自分と似たいら立ちを抱えていることに気付く。互いに共通するものを感じた二人は、一緒に撮影旅行に出る。