
2014年初映画です
大阪で見損ねた映画が地元でやってました!
かなりレトロな映画館で私が子供のころからそのままの映画館
窓口のおじいさんも親切でいい感じ^^
さてさて・・・映画ですが
ミッテラン大統領のお昼ご飯を作っていた女性の話です
料理人の世界は男社会だな~と思ってはいましたが
海外でも同じなんですねえ
大統領は「シンプルで、おばあさんが作ってくれた料理」がお好きだそうですが
フォアグラやトリュフなど、日本で考えるとかなり高級なおふくろの味・・・
しかし途中出てくるお料理の美味しそうなこと~
デザートもたくさん出てきます
こんな料理毎日食べてたら・・・確実に脂肪になりそうです(笑)
一度でいいから大統領が食べたトリュフたっぷりのトーストを食べたいなあ~と
思いながら見終えました
あらすじ: ある日、フランスの田舎でこじんまりとしたレストランを経営するオルタンス(カトリーヌ・フロ)のもとにフランス政府の公用車がやって来る。彼女はパリ中心部にあるエリゼ宮殿と呼ばれる大統領官邸へと招かれ、フランソワ・ミッテラン大統領のプライベートシェフに任命されたのだ。だが、これまで女性料理人がいなかった男社会の厨房ではオルタンスはよそ者でしかなく……。