またしても6が続くなあ~
このままではあっという間に6円まで下がったりして・・・
最近、東京電力の社員の皆さんにまで
怒りの矛先が向いているようですね
キャリアの皆さんは幼いころから一生懸命に勉強して
東大を出て、堂々と東京電力に入社されたことだと思います
私は努力をした人が有名な企業に入り高収入を得ることは
当然だと思っています
ただ多分想像力に欠ける人が多いのではないでしょうか
またお金を払っている管内の利用者を
お客様だとは認識していないではないでしょうか
地震も津波も天災なので誰にも文句は言えません
しかしあの会見を見る限り
「まじでディーゼル発電機が津波で壊れたの?(元々壊れてたんじゃないの?)」と
意地悪な考えが思い浮かんでしまうのです
そして清水社長は体調不良で寝込んでいたようですが
被災地では寒い避難所で食べることにも困り、お風呂にも入れず
眠ることも困難な状況の皆さんが今でもいるとのこと
食べて、風呂に入れて、布団で眠れる社長は
2週間の激務に耐えられる体力はなかったのでしょうか?
それにその発表もなんだか言い訳がましい・・・
原発職員のメール公開も言い訳っぽい
あのメールは東電の幹部に書けと言われて書いたような味方も出来ます
(私って意地悪やなあ)
あくまでも被害者であることを宣伝し続ける限り
東京電力への信頼は回復できないかもしれません